今日は久しぶりに青空が広がったので、母を誘って海岸ドライブ。
4月にできたばかりの、芦屋町の夏井ヶ浜はまゆう公園に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/a792ea05c76817464b8842813a57f17d.jpg)
響灘を一望できる場所に、「響愛(ひびきあい)の鐘」があります。
しっかり鳴らしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/08cf178e6570f43f5a25b98a1f2631cf.jpg)
海岸に下りることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/60061cb00bb2a4f621c1c90680d00773.jpg)
夫は下まで降りて行きましたが、
私は、現在、整形外科に通っている身なので、用心して上で待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/121d26c38926e775f76ffcd03cabdfa0.jpg)
公園内のはまゆうは、これから育てていくのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/9b81dd8abfe75ddb5c82f4157d56cd83.jpg)
自生の北限地の夏井ヶ浜のはまゆうも、ちらほら咲きはじめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/1e821990d8b8228d7a28b9e40a693cd0.jpg)
公園をあとにして若松方面をドライブしていると、道をはずれたところに黄色く輝いているものが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/9791d157177f5e0c7f6cc654ce955920.jpg)
細い道に入って近づいてみると、まだまだ先だと思っていた向日葵が、こんなに咲いていました。
梅雨の晴れ間のちょっといい出会いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/c724d3fdbb224b9c8b50cdc898c42235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本などは、サイドバーにもまとめています。
amazon
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
4月にできたばかりの、芦屋町の夏井ヶ浜はまゆう公園に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/a792ea05c76817464b8842813a57f17d.jpg)
響灘を一望できる場所に、「響愛(ひびきあい)の鐘」があります。
しっかり鳴らしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/08cf178e6570f43f5a25b98a1f2631cf.jpg)
海岸に下りることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/60061cb00bb2a4f621c1c90680d00773.jpg)
夫は下まで降りて行きましたが、
私は、現在、整形外科に通っている身なので、用心して上で待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/121d26c38926e775f76ffcd03cabdfa0.jpg)
公園内のはまゆうは、これから育てていくのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/9b81dd8abfe75ddb5c82f4157d56cd83.jpg)
自生の北限地の夏井ヶ浜のはまゆうも、ちらほら咲きはじめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/1e821990d8b8228d7a28b9e40a693cd0.jpg)
公園をあとにして若松方面をドライブしていると、道をはずれたところに黄色く輝いているものが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/9791d157177f5e0c7f6cc654ce955920.jpg)
細い道に入って近づいてみると、まだまだ先だと思っていた向日葵が、こんなに咲いていました。
梅雨の晴れ間のちょっといい出会いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/c724d3fdbb224b9c8b50cdc898c42235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本などは、サイドバーにもまとめています。
amazon
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp