北九州市若松区のグリーンパーク カンガルー広場。
柵の中に入って、直接カンガルーと触れ合える施設です。
暑い中、元気に飛び回っているな、と思ったら食事の時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ab/c534faefe33e7464bb4ecc6e0a909158.jpg)
そんな中、ぽつんと赤ちゃんが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/599bd49a35bf0f702249e57ad91d0fb3.jpg)
懸命にお母さんを探しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/5a895d73517faf13f326c531f9b41551.jpg)
お乳の匂いがするけど……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/8a97629ccf81d896cd1e535cde5dd507.jpg)
ねえねえ、お母さんなの? 袋の中に入れて。と呼びかけても無視されてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/e0fa79e3ba07950e28cfd3bb9df47245.jpg)
無理よ。だって私の袋の中には大きな子供がいるんだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/0fc3f27023338a2b61d4607f7b2be4c8.jpg)
飼育員さんにお知らせすると、離れた場所で涼しげに休んでいた母親を発見。
「ちゃんと見とかんとだめやん」と注意されて(実際の言葉)、てへっと舌を出していました。
迷子の赤ちゃんは、無事にお腹の中に。脚だけ出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/f4688963a939a10bd46746a11e25de85.jpg)
創作ではなく、本当にこの流れだったのですよ。
それにしても、すぐにお母さんがわかる飼育員さんはすごいです。
私もたっぷり撫でさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/1b3855f4a001a4d817be4f6201ac26a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本などは、サイドバーにもまとめています。
amazon
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
柵の中に入って、直接カンガルーと触れ合える施設です。
暑い中、元気に飛び回っているな、と思ったら食事の時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ab/c534faefe33e7464bb4ecc6e0a909158.jpg)
そんな中、ぽつんと赤ちゃんが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/599bd49a35bf0f702249e57ad91d0fb3.jpg)
懸命にお母さんを探しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/5a895d73517faf13f326c531f9b41551.jpg)
お乳の匂いがするけど……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/8a97629ccf81d896cd1e535cde5dd507.jpg)
ねえねえ、お母さんなの? 袋の中に入れて。と呼びかけても無視されてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/e0fa79e3ba07950e28cfd3bb9df47245.jpg)
無理よ。だって私の袋の中には大きな子供がいるんだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/0fc3f27023338a2b61d4607f7b2be4c8.jpg)
飼育員さんにお知らせすると、離れた場所で涼しげに休んでいた母親を発見。
「ちゃんと見とかんとだめやん」と注意されて(実際の言葉)、てへっと舌を出していました。
迷子の赤ちゃんは、無事にお腹の中に。脚だけ出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/f4688963a939a10bd46746a11e25de85.jpg)
創作ではなく、本当にこの流れだったのですよ。
それにしても、すぐにお母さんがわかる飼育員さんはすごいです。
私もたっぷり撫でさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/1b3855f4a001a4d817be4f6201ac26a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本などは、サイドバーにもまとめています。
amazon
『鈍色の家』(光文社文庫)
『終わらせ人』(角川ホラー文庫)
『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)
『幸せのかたち』(双葉文庫)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp