最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

さよならスペースワールド

2017-12-24 | 福岡
12月末で閉園することが決まっている、北九州市八幡東区にあるスペースワールド。
宇宙をテーマにしており、シンボルのスペースシャトルは実物大だとか。
ヴィーナスGPは、ちょうどジェットコースターがループにかかっているところです。


名残りを惜しむ来園者で連日にぎわっています。
私もお別れに行ってきました。
写真のザターンからは、遠くまで絶叫が届いていました。


宇宙基地のような雰囲気のスペースドーム。


スペースワールドのもうひとつのシンボル、大観覧車のスペース・アイ。
ほかの絶叫マシンは2時間待ちなどでしたが、こちらは待ち時間40分だったので、最後の記念に乗りました。


足あとマークがかわいい、犬と一緒に乗ることができるゴンドラです。
7分毎の案内だそうで、出口側から入るようになっていました。


スペース・アイからの眺めです。


ウォーターアトラクション「惑星アクア」は、ダウンダウンの松本さんが乗って、びしょぬれになっているのをテレビで見て、楽しそうだなと思っていました。
でも、100分以上の待ち時間があったので断念。


イルミネーションを少しだけ見て、スペースワールドをあとにしました。


さよなら、スペースワールド。


いつも眺めていたこの風景が見られなくなるのだと思うと寂しいです。

27年間、お疲れさまでした。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp