久しぶりにスイーツの写真を。
先日、友人宅でいただいた、ダグリダのカヌレです。

ラム酒とバニラ風味で、とっても美味しい焼き菓子でした。

こちらは、北九州市のボルトとナットのネジチョコです。

ボルトとナットは、ちゃんと回して締めることができました(^^)/

姪の帰省のお土産、ねんりん家のバームクーヘン。
今回は買えなかったけど、今は、治一郎のバウムクーヘンにはまっているのだとか。
そういえば、以前、もらったことがあり、濃厚でとても美味しかったのを思い出しました。
もちろん、ねんりん家のバームクーヘンも美味しいです。

姪たちと一緒に、リーガロイヤル小倉のランチビュッフェに行ってきました。

小さいので、全種類食べても、普通のケーキの一個分かな。
そう信じて食べました(^^;

チョコレートパイが特に美味しい、アドホックのケーキです。

今年も残りわずかとなったので、あちこち片付けています。
車の一年点検も終わりました。車内もピカピカになって戻ってきたので、車の大掃除はこれで大丈夫。
あとは苦手な窓拭きです。
今日は青空が広がっているので、寒いけど、少しだけでもやろうかな……。

既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
先日、友人宅でいただいた、ダグリダのカヌレです。

ラム酒とバニラ風味で、とっても美味しい焼き菓子でした。

こちらは、北九州市のボルトとナットのネジチョコです。

ボルトとナットは、ちゃんと回して締めることができました(^^)/

姪の帰省のお土産、ねんりん家のバームクーヘン。
今回は買えなかったけど、今は、治一郎のバウムクーヘンにはまっているのだとか。
そういえば、以前、もらったことがあり、濃厚でとても美味しかったのを思い出しました。
もちろん、ねんりん家のバームクーヘンも美味しいです。

姪たちと一緒に、リーガロイヤル小倉のランチビュッフェに行ってきました。

小さいので、全種類食べても、普通のケーキの一個分かな。
そう信じて食べました(^^;

チョコレートパイが特に美味しい、アドホックのケーキです。

今年も残りわずかとなったので、あちこち片付けています。
車の一年点検も終わりました。車内もピカピカになって戻ってきたので、車の大掃除はこれで大丈夫。
あとは苦手な窓拭きです。
今日は青空が広がっているので、寒いけど、少しだけでもやろうかな……。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp