遊びにきてくれた友達から、肌触りのよい、ふんわりストールをいただきました。
とても好きな色で嬉しいです。

珍しい鹿児島の焼酎も。

珍しいといえば、送っていただいて初めて食べた、宮城の海苔とナッツのスナック、バラッツがすごく好みでした。

せっかく袋にジッパーがついているのに、閉じることなく、一気に食べてしまいました。
海苔好きにはたまりません。

純米大吟醸「醸し人 九平次」は、とってもフルーティでまるでワインのよう。
海外で人気というのも頷けます。

最近のマイブームは、京都雲月の小松こんぶをおやつにして、お茶をいただくこと。
ごはんにももちろん合いますが、直接食べるのが一番美味しいかもしれません。
上品な昆布の旨みがしっかり感じられます。

桐箱に入っていたので、小さな鏡餅を載せる台に使おうと思っています。

大好きなスイーツもいろいろ(^^)/


岐阜糸貫の富有柿は、歯ごたえといい甘味といい、間違いないですね。とっても美味しかったです。

福岡も、寒さが一気に進みました。
これからふんわりストールが活躍してくれそうです。




既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
とても好きな色で嬉しいです。

珍しい鹿児島の焼酎も。

珍しいといえば、送っていただいて初めて食べた、宮城の海苔とナッツのスナック、バラッツがすごく好みでした。

せっかく袋にジッパーがついているのに、閉じることなく、一気に食べてしまいました。
海苔好きにはたまりません。

純米大吟醸「醸し人 九平次」は、とってもフルーティでまるでワインのよう。
海外で人気というのも頷けます。

最近のマイブームは、京都雲月の小松こんぶをおやつにして、お茶をいただくこと。
ごはんにももちろん合いますが、直接食べるのが一番美味しいかもしれません。
上品な昆布の旨みがしっかり感じられます。

桐箱に入っていたので、小さな鏡餅を載せる台に使おうと思っています。

大好きなスイーツもいろいろ(^^)/


岐阜糸貫の富有柿は、歯ごたえといい甘味といい、間違いないですね。とっても美味しかったです。

福岡も、寒さが一気に進みました。
これからふんわりストールが活躍してくれそうです。




既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp