最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

平成中村座小倉城公演 歌舞伎小屋 二十軒長屋

2019-11-21 | 福岡
平成中村座小倉城公演観劇日記の続きです。
薄曇りの中、小倉城のお堀沿いを歩いて、歌舞伎小屋に向かいました。


開場まで、平成中村座おなじみの「二十軒長屋」を見て回りました。
海外公演にも、これらの店が出店されて大人気なのだとか。


浅草仲見世で扇子やうちわなどを扱う「文扇堂」。(写真はいずれも許可をいただいて掲載しています)


浅草 伝法院通りにある「辻屋本店」。


博多座で販売されている「博多座きんつば」。
隣は地元でおなじみの菓子店「湖月堂」。


博多座きんつばは、円満にという思いを込めて丸い形なのだそうです。


丈夫で美しい縞模様の小倉織「小倉縞縞」。
平成中村座小倉城公演記念に制作された、限定柄「 拍子木’19」も販売されていました。


「 拍子木’19」は、中村屋の定紋 角切銀杏や、平成中村座の定式幕からインスピレーションを受けて、築城則子さんがデザインされたそうです。
平成中村座小倉城公演だけの限定品ということで、記念に「あめちゃん袋」を買いました。
ちゃんとあめが入っていましたよ。


歌舞伎の袋もおしゃれな「まめ秀」でもいろいろな豆を買いました。


北九州市出身の木下栄司さんの陶芸品。


こちらが購入した陶器のペンダント。紐は長さを簡単に調整できるすぐれものです。


歌舞伎小屋 二十軒長屋は、どの店も魅力的で、開場がもう少し遅かったら、もっといろいろ買ってしまったかもしれません。
二十軒長屋を見に行くだけでも楽しいと思います。

帰る頃には青空も見えてきました。

平成中村座小倉城公演、いつかまた開催されますように。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp