年末年始は読書三昧でしたが、姪や又姪とアウトレット北九州にショッピングにも行きました。
若い子たちの流行や好みなどがわかって新鮮でした。
ランチは、「おんどる」の「神戸牛まぶし」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/18/a2cbd1b1a26755c26e93ea73bd809363.jpg)
神戸牛まぶしとサーロインステーキとの二種盛もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/22973efa85892fcd2d8a6abf7f6a5714.jpg)
アウトレット内をかなり歩いたので、ちょっと休憩。
スタバの新メニュー、ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノです。
姪はホイップ多めを注文。値段はホイップ多めにしても一緒なのですね。スタバにあまり行かないので知りませんでした。
私は普通サイズで十分ですが(^^;
奥は又姪が注文したロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノのホットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/d5028cc6eff348d11a7c3374de232fe0.jpg)
姪は、誕生日プレゼントのYETIのタンブラーを気に入ってくれたようで、LINEで写真が届きました。
プリンは私の手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/00d486e9023dafb0b9788c6ab1aa030f.jpg)
姪が好きなババロアも作って持って行ったら、又姪が生クリームでデコレーションしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/238c09e00a8fc0e5444447553fe2b1e6.jpg)
上手にできましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/5c55ed9d6e5cdea96046a4388491cd28.jpg)
姪が、北九州市のソウルフードと言われている「資さんうどん」を食べたくなったようで、姉も一緒に行ってきました。
東京生まれの又姪は、初めて資さんうどんを食べたそうですが、スープが美味しいと感じたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/dc1002470deef78dd5320266e50f0751.jpg)
姪たちは、姉夫婦と一緒に山口の温泉にも行きました。本場の瓦そばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/8a046d418687e3d4458527de3a509b19.jpg)
姪が撮った角島大橋の写真を見ていたら、久しぶりに山口に行きたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/38ef720ce0ee46f8906f128d6879b133.jpg)
旅館の料理もすごかったですが、部屋も広々していて快適そう。
私たち夫婦も、とても好きな温泉なので、今年は行けたらいいな。でも、こんないい部屋には泊まれません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/039cdc7f2101adfe6de519ed1e77599f.jpg)
部屋に露天風呂もついていたようです。
姪夫婦から姉夫婦へのプレゼント旅行だそうで、わが家にもいろいろ旅のお土産がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/97b8d6081d9a9be2421d07c6ee75918f.jpg)
姪たちが明日帰るので寂しくなります。
明日は玄関のお飾りもはずして、通常モードにシフトです。
===
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
若い子たちの流行や好みなどがわかって新鮮でした。
ランチは、「おんどる」の「神戸牛まぶし」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/18/a2cbd1b1a26755c26e93ea73bd809363.jpg)
神戸牛まぶしとサーロインステーキとの二種盛もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/22973efa85892fcd2d8a6abf7f6a5714.jpg)
アウトレット内をかなり歩いたので、ちょっと休憩。
スタバの新メニュー、ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノです。
姪はホイップ多めを注文。値段はホイップ多めにしても一緒なのですね。スタバにあまり行かないので知りませんでした。
私は普通サイズで十分ですが(^^;
奥は又姪が注文したロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノのホットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/d5028cc6eff348d11a7c3374de232fe0.jpg)
姪は、誕生日プレゼントのYETIのタンブラーを気に入ってくれたようで、LINEで写真が届きました。
プリンは私の手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/00d486e9023dafb0b9788c6ab1aa030f.jpg)
姪が好きなババロアも作って持って行ったら、又姪が生クリームでデコレーションしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/238c09e00a8fc0e5444447553fe2b1e6.jpg)
上手にできましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/5c55ed9d6e5cdea96046a4388491cd28.jpg)
姪が、北九州市のソウルフードと言われている「資さんうどん」を食べたくなったようで、姉も一緒に行ってきました。
東京生まれの又姪は、初めて資さんうどんを食べたそうですが、スープが美味しいと感じたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/dc1002470deef78dd5320266e50f0751.jpg)
姪たちは、姉夫婦と一緒に山口の温泉にも行きました。本場の瓦そばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/8a046d418687e3d4458527de3a509b19.jpg)
姪が撮った角島大橋の写真を見ていたら、久しぶりに山口に行きたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/38ef720ce0ee46f8906f128d6879b133.jpg)
旅館の料理もすごかったですが、部屋も広々していて快適そう。
私たち夫婦も、とても好きな温泉なので、今年は行けたらいいな。でも、こんないい部屋には泊まれません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/039cdc7f2101adfe6de519ed1e77599f.jpg)
部屋に露天風呂もついていたようです。
姪夫婦から姉夫婦へのプレゼント旅行だそうで、わが家にもいろいろ旅のお土産がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/97b8d6081d9a9be2421d07c6ee75918f.jpg)
姪たちが明日帰るので寂しくなります。
明日は玄関のお飾りもはずして、通常モードにシフトです。
===
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp