築地散策のあとで、東京の友人と新丸ビルで待ち合わせです。
アフタヌーンティーを予約してくれているというので、新丸ビルの中のレストランかなと思っていたら、5分ほど離れた場所に連れて行ってくれました。
初めて見上げる大手町タワー。カッコイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/17b70db28914259659e84565506c58ef.jpg)
お菓子作りが上手な友人の一推しが、大手町タワー33階にあるアマン東京のアフタヌーンティーなのだそうです。
和紙の吹き抜けから優しい光が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/3979e5774c5a918c29eb4c2bee039daf.jpg)
琴の調べが聞こえてきたと思ったら、生演奏でした。
お着物で演奏中の女性の後ろ姿がちらりと写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/db01c6f90dea04cd4342c6b27292d373.jpg)
皇居外苑の豊かな緑と、新宿副都心の風景が見渡せる席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/cd145850cdf23a3ab9f0ba6ffa5f4a3a.jpg)
そんな風景を眺めながらのアフタヌーンティー。なんとも贅沢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/a6bd07e466067305754f616bf1f5fd82.jpg)
最初に運ばれてきたのは、スコーンの入ったトランク。
ダージリンティーとベリーのスコーンやメロンのスコーンなど、好みのスコーンをふたつずつ選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/3a08553f48a6ad976b45bf40f74e8cbe.jpg)
この日のアフタヌーンティーのテーマは、マスクメロンだそうで、ドリンクもメロンフレーバーのものがたくさん準備されていました。
メロンのアイスティーの美味しかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/5134a2ef7a0a59431e3e05d62839f8b3.jpg)
静岡県産マスクメロンのスープの上に……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/c944f8c54617ac4f8f2765dd8388a670.jpg)
ライムとミントのエスプーマで、一層、風味が増しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/c3532d9d6d6cd24f7607463c884127cc.jpg)
運ばれてきたマスクメロン尽くしのアフタヌーンティー。
テンションが上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/635a27e769a79286ca4bde9c806212a6.jpg)
下段は新緑をイメージしたグリーンカラーで取り揃えたそうで、生ハムメロンのトルティーヤなど、見た目も美しくて、食べるのがもったいないほど。
と言いつつ、目でも味わいながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/ebea320604222b6d51529394a95001e0.jpg)
中段は、静岡県産マスクメロンのショートケーキや、マスクメロンのジュレなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/512f3c4fda5ef81ba211b4aeabd847c7.jpg)
上段は、北海道ヨーグルトのムースとマスクメロン、丸の内ハニージュレなど。
そういえば、丸の内で養蜂が始まったというニュースを聞いたことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/5c915265dc84faa75d4db7d37ce32e00.jpg)
焼きたてのスコーンには、クロテッドクリームや季節のジャムが添えられてきました。
クロテッドクリームとスコーンの相性がよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/09068eb4cdff5a50a768ba931659a898.jpg)
楽しいおしゃべりと美味しいアフタヌーンティーで満たされました。
大手町ビルの裏手には、こんなに緑が広がっているのですね。
緑に囲まれた「ザ・カフェ by アマン」も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/fc59be5fb90b6b806351bc53c5189c3d.jpg)
最近失敗が多いという話をしたら、友人が心配して、駅のホームまで一緒に来てくれ、見送ってくれました。
しかも、夫と色違いのPUMAの新作Tシャツまでいただいて……。
1泊2日の東京滞在は、ずっと夢見心地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/a0fde3180f7982ce8f31d101b99a9d30.jpg)
今度はみんなに北九州市に来ていただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
アフタヌーンティーを予約してくれているというので、新丸ビルの中のレストランかなと思っていたら、5分ほど離れた場所に連れて行ってくれました。
初めて見上げる大手町タワー。カッコイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/17b70db28914259659e84565506c58ef.jpg)
お菓子作りが上手な友人の一推しが、大手町タワー33階にあるアマン東京のアフタヌーンティーなのだそうです。
和紙の吹き抜けから優しい光が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/3979e5774c5a918c29eb4c2bee039daf.jpg)
琴の調べが聞こえてきたと思ったら、生演奏でした。
お着物で演奏中の女性の後ろ姿がちらりと写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/db01c6f90dea04cd4342c6b27292d373.jpg)
皇居外苑の豊かな緑と、新宿副都心の風景が見渡せる席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/cd145850cdf23a3ab9f0ba6ffa5f4a3a.jpg)
そんな風景を眺めながらのアフタヌーンティー。なんとも贅沢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/a6bd07e466067305754f616bf1f5fd82.jpg)
最初に運ばれてきたのは、スコーンの入ったトランク。
ダージリンティーとベリーのスコーンやメロンのスコーンなど、好みのスコーンをふたつずつ選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/3a08553f48a6ad976b45bf40f74e8cbe.jpg)
この日のアフタヌーンティーのテーマは、マスクメロンだそうで、ドリンクもメロンフレーバーのものがたくさん準備されていました。
メロンのアイスティーの美味しかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/5134a2ef7a0a59431e3e05d62839f8b3.jpg)
静岡県産マスクメロンのスープの上に……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/c944f8c54617ac4f8f2765dd8388a670.jpg)
ライムとミントのエスプーマで、一層、風味が増しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/c3532d9d6d6cd24f7607463c884127cc.jpg)
運ばれてきたマスクメロン尽くしのアフタヌーンティー。
テンションが上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/635a27e769a79286ca4bde9c806212a6.jpg)
下段は新緑をイメージしたグリーンカラーで取り揃えたそうで、生ハムメロンのトルティーヤなど、見た目も美しくて、食べるのがもったいないほど。
と言いつつ、目でも味わいながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/ebea320604222b6d51529394a95001e0.jpg)
中段は、静岡県産マスクメロンのショートケーキや、マスクメロンのジュレなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/512f3c4fda5ef81ba211b4aeabd847c7.jpg)
上段は、北海道ヨーグルトのムースとマスクメロン、丸の内ハニージュレなど。
そういえば、丸の内で養蜂が始まったというニュースを聞いたことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/5c915265dc84faa75d4db7d37ce32e00.jpg)
焼きたてのスコーンには、クロテッドクリームや季節のジャムが添えられてきました。
クロテッドクリームとスコーンの相性がよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/09068eb4cdff5a50a768ba931659a898.jpg)
楽しいおしゃべりと美味しいアフタヌーンティーで満たされました。
大手町ビルの裏手には、こんなに緑が広がっているのですね。
緑に囲まれた「ザ・カフェ by アマン」も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/fc59be5fb90b6b806351bc53c5189c3d.jpg)
最近失敗が多いという話をしたら、友人が心配して、駅のホームまで一緒に来てくれ、見送ってくれました。
しかも、夫と色違いのPUMAの新作Tシャツまでいただいて……。
1泊2日の東京滞在は、ずっと夢見心地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/a0fde3180f7982ce8f31d101b99a9d30.jpg)
今度はみんなに北九州市に来ていただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp