料理研究家の山際千津枝先生のお宅にお邪魔して、おしゃべりを楽しんできました。
どのお部屋にも絵がたくさん飾られていて、とても素敵です。
居心地がよくて長居してしまいました。(なんと6時間も)
天井まである特別な食器棚の前で♪
福岡の雑誌「ソワニエ」に掲載された写真も、この食器棚の前で撮られたものです。
先生のご主人が金継ぎされた器も見せていただきました。
お昼は、ご主人が釣ってこられたイカがたっぷり入ったお好み焼きを……。
美味しくてお替わりしてしまいました。
野菜たっぷりのミネストローネスープなど、山際先生の料理をご馳走になるのは贅沢だなと思います。
珍しいサンザシ。
どこかで聞いたことがあると思ったら、玉造温泉のお宿で食べた漢方のデザートに使われていたのでした。
これは、1日に2個までしか食べられないそうです。食後に食べると消化がよく、美容にも効果があるとか。
今回も、ご主人がコーヒーを淹れてくださいました。
山際先生とは、料理の話だけでなく、珍しい出来事や、植物や人間の不思議など、いくら話しても話し足りません。
実は、来月発売になるアンソロジーの短編のストーリーは、前回、山際先生のお宅にお邪魔したときに思いつきました。
帯のキャッチコピーがとても好きで、装丁も優しくて素敵なので、早くお見せしたいです。
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
どのお部屋にも絵がたくさん飾られていて、とても素敵です。
居心地がよくて長居してしまいました。(なんと6時間も)
天井まである特別な食器棚の前で♪
福岡の雑誌「ソワニエ」に掲載された写真も、この食器棚の前で撮られたものです。
先生のご主人が金継ぎされた器も見せていただきました。
お昼は、ご主人が釣ってこられたイカがたっぷり入ったお好み焼きを……。
美味しくてお替わりしてしまいました。
野菜たっぷりのミネストローネスープなど、山際先生の料理をご馳走になるのは贅沢だなと思います。
珍しいサンザシ。
どこかで聞いたことがあると思ったら、玉造温泉のお宿で食べた漢方のデザートに使われていたのでした。
これは、1日に2個までしか食べられないそうです。食後に食べると消化がよく、美容にも効果があるとか。
今回も、ご主人がコーヒーを淹れてくださいました。
山際先生とは、料理の話だけでなく、珍しい出来事や、植物や人間の不思議など、いくら話しても話し足りません。
実は、来月発売になるアンソロジーの短編のストーリーは、前回、山際先生のお宅にお邪魔したときに思いつきました。
帯のキャッチコピーがとても好きで、装丁も優しくて素敵なので、早くお見せしたいです。
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp