新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

3月7日 その2 YM氏と懇談した

2022-03-07 16:42:08 | コラム
プーテイン大統領の精神状態は:

YM氏とはCOVID-19の襲来以降、対面で会談したのは一度だけで、本日も電話会談だった。矢張り冒頭からロシアのウクライナ侵攻は終息するかが話題になったが、彼もプーテイン氏の精神状態はとても正常とは思えないとの見方をしていた。そして、「プーテイン大統領はウクライナ側がロシアの条件を呑めば停戦しても良いと言明した以上、内部から大統領の暗殺も辞さないというような反逆者でも出て来ない限り、終わることはあるまい。また、彼の側近にはイエスマンばかりだと聞いているから、その可能性は限りなく低いだろう」という見解だった。

その精神状態だが、紙業タイムス社のFUTURE誌の3月14日号の「時評」欄には「アメリカのコネテイカット州の私立キニピアック大学(Quinnipiac University)が2月末に発表した世論調査の結果が出ていたので、引用してみる。

>引用開始
ロシアのプーテイン大統領の精神状態については「不安である」と見る人が49%に上がり、「安定している」の31%を18ポイントも上回った。同大統領の精神状態を疑問視する声は米国内の有力議員から出ている。米上院情報特別委員会のルビオ上院議員はツイッターで「本当はもっとお話ししたが、今言えるのは誰でも分かる通り。プーテイン氏は何かがおかしいということだと指摘した。
<引用終わり

この辺りを引用してみたが、彼からは特に異論は出なかった。

また、昨6日夜のテレ朝のBSの「激論」に登場された中村逸郎筑波大学教授が「この問題の解決にはトランプ前大統領にモスクワに飛んで貰ってプーテイン大統領に停戦するように説得して貰うのが良い」と言われたのを「本気だったのかどうかは不詳だが」と引用して見た。

YM氏の意見は「いくら何でもバイデン政権はそこまでやらないだろうし、現在のアメリカでは自分の交友範囲内の知識階層の人たちの間では、未だにトランプ前大統領を評価している人は皆無であるから、可能性は考えられない。アメリカの彼の友人たちも「経済制裁だけでプーテイン大統領というかロシアが停戦するとは見ていない」そうだし、早急に停戦させる手立ては見当たらないと言われているとか。

この時期にあって、当初は5,000個だったかのヘルメットをウクライナに送って自由主義陣営を驚かせたドイツのショルツ首相(Olaf Scholz)が今や認識を新たにして、ロシアからの天然ガスのパイプラインを止めるまでの決意を示した。その時あって、岸田総理が防弾チョッキをウクライナに送ったことを見せられては、如何に憲法第九条に縛られているとは言え、中国などは絶好の機会到来とばかりに台湾に手を出すかも知れないと危惧する向きもある。我が方は一寸暢気すぎないのかと不安になるとも話し合った。

YM氏も現在では自由にアメリカに飛んで行くこともままならないので、情報の入手も電話くらいしかなくなったそうだ。因みに、彼はコンピュータの権威者でありながらPCは導入していないし、スマートフォンどころか二つ折りの携帯電話すら持っていないのだ。彼とは近々に何処か安全なところで落ち合って語り合おうと約束して終わった。

参考資料;紙業タイムス社刊 FUTURE誌 22年3月14日号



コメントを投稿