今朝も冷え込みましたね。
昨日、打ちたての蕎麦を茹でた「そば湯」がもったいない~と
蕎麦仲間で話題になりました。
そば湯の焼酎割りにして飲まれる方、汁物に再利用される方。
私は白くてさらっとしている「そば湯」を見て・・・
そば湯の「おしるこ」を作ってみました。
子供も私も「あんこ」が大好き!
そば湯のとろみがついてやさしい味に仕上がりました。
蕎麦を楽しんだあとの「おまけ」
朝からほっこりとした気分になれました(^^)
![037 037](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/f419184b3190f9ab083ced35d5c2b687.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ](http://food.blogmura.com/chorishi/img/chorishi88_31.gif)
にほんブログ村
昨日、打ちたての蕎麦を茹でた「そば湯」がもったいない~と
蕎麦仲間で話題になりました。
そば湯の焼酎割りにして飲まれる方、汁物に再利用される方。
私は白くてさらっとしている「そば湯」を見て・・・
そば湯の「おしるこ」を作ってみました。
子供も私も「あんこ」が大好き!
そば湯のとろみがついてやさしい味に仕上がりました。
蕎麦を楽しんだあとの「おまけ」
朝からほっこりとした気分になれました(^^)
![037 037](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/f419184b3190f9ab083ced35d5c2b687.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ](http://food.blogmura.com/chorishi/img/chorishi88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます