先週、主人がベトナムから帰国して、お土産をいくつか買ってきてくれました。
何回かに分けて書きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
ベトナム人は朝食にインスタントラーメン・ベトナム風やきそばを食べる方もいるくらい
カップラーメンの消費量が多い国です。
1位 中国/香港 440.3
2位 インドネシア 141.0
3位 日本 54.1
4位 ベトナム 50.6 単位 : 億食 (袋めん/カップめん)
世界ラーメン協会 (WINA) 推定
2013年4月25日現在
現地のラーメンやフォーなどインスタントラーメンがある中で
「エースコック」や「日清」など日本の企業もここ数年、進出してきました。
私がベトナムのカップラーメンで一番美味しいと思うのは・・・
エースコックの「ENJOY」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/7e99b88d515cf9d2173705201bdf9fd3.jpg)
ベトナム人の味覚に合わせてあり、
海老が入っていて後味がピリッと辛い、ニンニクが効いている
ベースは日清カップヌードルの味に近いです。
通年、気温が高いベトナムで食べるとより美味しく感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
COOPマートやCITYMARTなどで販売しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ](http://food.blogmura.com/chorishi/img/chorishi88_31.gif)
にほんブログ村
何回かに分けて書きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
ベトナム人は朝食にインスタントラーメン・ベトナム風やきそばを食べる方もいるくらい
カップラーメンの消費量が多い国です。
1位 中国/香港 440.3
2位 インドネシア 141.0
3位 日本 54.1
4位 ベトナム 50.6 単位 : 億食 (袋めん/カップめん)
世界ラーメン協会 (WINA) 推定
2013年4月25日現在
現地のラーメンやフォーなどインスタントラーメンがある中で
「エースコック」や「日清」など日本の企業もここ数年、進出してきました。
私がベトナムのカップラーメンで一番美味しいと思うのは・・・
エースコックの「ENJOY」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/7e99b88d515cf9d2173705201bdf9fd3.jpg)
ベトナム人の味覚に合わせてあり、
海老が入っていて後味がピリッと辛い、ニンニクが効いている
ベースは日清カップヌードルの味に近いです。
通年、気温が高いベトナムで食べるとより美味しく感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
COOPマートやCITYMARTなどで販売しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ](http://food.blogmura.com/chorishi/img/chorishi88_31.gif)
にほんブログ村
結婚式の写真は現地で見せてもらうからOKよ~。
悩んでいたドレスの写真を見るのが楽しみです♪
そう、あかねさんの「ベトナムローカル情報」、あかねさんの教訓入りが面白い!いつも楽しく読ませてもらっています♪
これからもブログ楽しみにしています~☆