2月29日~3月6日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■29日、今別町袰月(ほろづき)の袰月会館で、50~80代の住民16人によるモンゴル語の勉強会
■29日、青森市のラ・プラス青い森で、第1回全国黒にんにくサミットin青森
■29日、七戸町の天間林体育館で「229(にんにく)フェスティバル」
■29日、観光庁が公表した「宿泊旅行統計調査」によると、2015年に県内のホテルや旅館などに泊まった人の数(延べ宿泊者数)は502万 2800人
■29日、残業150時間超も、青森労働局が県内65事業場に是正勧告
■横浜町で菜の花の開花期間中に観光ガイドを務める「日本一の菜の花サポーター」が年々減少
■3月1日、北海道新幹線奥津軽いまべつ駅の開業を記念してオリジナルフレーム切手発売
■2015年の労働災害による県内の死傷者数(速報値)が前年より204人(16.6%)減の1022人
■県が2015年度実施した未成年者喫煙実態調査で、中学1年、中学3年、高校3年の喫煙率(喫煙習慣者の割合)は前回調査(11年度)、前々回 調査(07年度)に比べいずれも減少
■八戸市は、市庁舎東側にある市美術館を解体し、跡地一帯に2019年度を目標に新美術館を整備
■新人児童文学作家の発掘を目指す第24回小川未明文学賞で、八戸市出身の江森葉子さん(千葉県在住)の「停車場通りのものがたり-みんな、生き た。昭和10年オムニバス-」が最高賞の大賞に次ぐ優秀賞
■1日、青森市のJR新青森駅で新幹線の発車時に流れるメロディーが、青森ねぶた祭の「ねぶた囃子(ばやし)」に変更
■1日、県内、63の高校で卒業式
■1日、今年1、2月、青森市富田3丁目のコンビニで発生した連続強盗事件で、1月の事件に関与した容疑が固まったとして、男を再逮捕
■1日、北東北三県観光立県推進協議会が、青森市内のホテルで、タイの旅行代理店と東北地方の観光事業者による商談会
■1日、弘前市などの若者が喫煙防止をストリートダンスで訴える映像が完成し、同市のスペースデネガでお披露目
■1日、2014年7月に自殺した八戸北高校の女子生徒に、学校側から両親へ、卒業生番号がない「卒業証書」
■今冬の県内は、平年に比べ平均気温が高めに推移した上、積雪も一部を除いて少なめ
■1日、日本野鳥の会県支部と同弘前支部による、県内各地で実施した「ガン・カモ・ハクチョウ類調査」の結果、県内で確認された25種類(コブハ クチョウ・コクチョウを除く)の総数は前年を9480羽上回る3万1199羽だった。カモ類が大幅に増え、4年ぶりに3万羽台
■JR北海道が今別町に新事業所を開設
■県は新年度、県外医師を県職員に採用へ
■2日、むつ市の釜臥山で、NHKや県内の民放放送会社が合同で電波塔を修理・復旧させる訓練
■3日、青森市の県立郷土館で企画展「新収蔵・バーチャル展示コンテスト展」開幕
■3日、東通村沖合いで、漁船に乗っていた63歳の男性が行方不明
■3日、「桃の節句」にあわせ、板柳町で警察官がおひな様に扮しお年寄りに特殊詐欺への注意を呼びかけ
■3日、訪問介護を利用する高齢者の特殊詐欺被害を食い止めたとして、青森署は、青森市の女性介護士に感謝状
■八戸市内の3カ所で、江戸~明治時代に作られた古いひな人形を数多く展示するイベント「はちのへ雛めぐり」
■3日、青森市内で10~20代の政治・選挙意識向上を図る「ヤングフォーラム」
■県内で昨年1年間、小中高校生ら子どもに対する不審者の声掛け事案が258件確認
■3日、津軽海峡から太平洋沿岸にかけての本県東部海域で操業する、20トン未満の小型漁船の漁業者有志51人が「県東部小型船漁業協議会」を設立
■1998年度から2011年度までの13年間で、本県の公立小学校数の減少率は31.1%と全国で最も高かい
■藤崎町で写真愛好家の人たちが地元の風景や伝統行事を写した写真の展示会
■4日、羽田空港の第1旅客ターミナルで、青函観光キャンペーン始まる
■青森署は青森市内のタクシーやバス会社などに対し、乗客にシートベルト着用徹底を呼びかけ
■4日、津軽鉄道が、「北海道新幹線開業PR列車」の運行を開始
■4日、弘前市で、フォーラム「人口減少社会における持続可能な地域づくりを考える」
■4日、青森県産業技術センター下北ブランド研究所が、下北など県産の農水産物を使った加工試作品の展示試食会
■4日、目屋ダムが津軽ダムのダム湖「津軽白神湖」に沈み、姿を消す
■「2次救急輪番制」の外科に2016年度から、弘前大学医学部付属病院高度救命救急センターが新たに加わる
■西目屋村が、津軽ダムを活用した観光の目玉に導入する水陸両用バスの価格が約1億円
■鯵ケ沢町の東條昭彦町長が町長に就任して3年後の2012年11月から現在まで、町とスクールバスの運行委託契約を結ぶ「マルイチ工業」(同町 赤石町)の取締役を務めていたことが判明
■「小型家電リサイクル制度」に基づく地方自治体の小型家電回収が新年度、県内の全40市町村に拡大
■東京・上野のアメ横にある大型ビジョンで、七戸町への移住を呼び掛けるショートドラマが放映
■5日、県内の「だしソムリエ」が集まり、県内組織「あおもりだしStyle」発足
■5日、県産米「青天の霹靂」が2015年産のコメ食味ランキングで「特A」を取得したのを記念し、県内のスーパーなど小売店約500店で特別販売
■5日、小川原湖交流センター「宝湖館」で、東北町と米軍三沢基地の親子らが、ひな祭り行事を通じて交流するイベント「ひな祭り in Tohoku Town」
■5日、十和田市勤労青少年ホームで、十和田きみがらスリッパ生産組合が三本木農業高校植物科学科や手芸部の生徒を対象に「きみがらスリッパ・ぞ うり制作講習会」
■5日、国土交通省東北地方整備局は、青函交流の海の玄関口である大間港(大間町)を「みなとオアシス」に登録し、大間フェリーターミナルで登録 証授与式
■5日、国際核融合エネルギー研究センターで、核融合エネルギーの研究について高校生に知ってもらう学習会
■5日、青森市の青い海公園で、連合青森が春季生活闘争総決起集会
■5~13日、弘前市内のデパートで、被災地の子どもたちが撮影した写真を展示する「未来への教科書~For Our Children~」
■20年前にむつ市のむつ総合病院に、病気で娘を若くして失った川島弘子さん(80)さんから贈られた患者輸送用の救急車が、今月で引退
■6日、平川市役所尾上分庁舎で、平川市の歴史や文化、観光などの知識を問う「ひらかわ検定」
■6日投開票の三戸町議選で、同町選挙管理委員会が、投票者1人に投票用紙を2枚配布するミス
■6日、五所川原市の若葉地区で、同地域で唯一の新1年生を祝う会
■6日、五所川原市の津軽三味線会館で「江差町親善ライブ」
東奥日報、NHK青森放送局
■29日、今別町袰月(ほろづき)の袰月会館で、50~80代の住民16人によるモンゴル語の勉強会
まずはこれだけモンゴル語 (CDブック) | |
クリエーター情報なし | |
国際語学社 |
■29日、青森市のラ・プラス青い森で、第1回全国黒にんにくサミットin青森
田子の黒 青森県田子町産 黒にんにく バラパック200g入り | |
クリエーター情報なし | |
ためのぶストア |
■29日、七戸町の天間林体育館で「229(にんにく)フェスティバル」
■29日、観光庁が公表した「宿泊旅行統計調査」によると、2015年に県内のホテルや旅館などに泊まった人の数(延べ宿泊者数)は502万 2800人
■29日、残業150時間超も、青森労働局が県内65事業場に是正勧告
■横浜町で菜の花の開花期間中に観光ガイドを務める「日本一の菜の花サポーター」が年々減少
■3月1日、北海道新幹線奥津軽いまべつ駅の開業を記念してオリジナルフレーム切手発売
■2015年の労働災害による県内の死傷者数(速報値)が前年より204人(16.6%)減の1022人
■県が2015年度実施した未成年者喫煙実態調査で、中学1年、中学3年、高校3年の喫煙率(喫煙習慣者の割合)は前回調査(11年度)、前々回 調査(07年度)に比べいずれも減少
■八戸市は、市庁舎東側にある市美術館を解体し、跡地一帯に2019年度を目標に新美術館を整備
■新人児童文学作家の発掘を目指す第24回小川未明文学賞で、八戸市出身の江森葉子さん(千葉県在住)の「停車場通りのものがたり-みんな、生き た。昭和10年オムニバス-」が最高賞の大賞に次ぐ優秀賞
■1日、青森市のJR新青森駅で新幹線の発車時に流れるメロディーが、青森ねぶた祭の「ねぶた囃子(ばやし)」に変更
■1日、県内、63の高校で卒業式
■1日、今年1、2月、青森市富田3丁目のコンビニで発生した連続強盗事件で、1月の事件に関与した容疑が固まったとして、男を再逮捕
■1日、北東北三県観光立県推進協議会が、青森市内のホテルで、タイの旅行代理店と東北地方の観光事業者による商談会
■1日、弘前市などの若者が喫煙防止をストリートダンスで訴える映像が完成し、同市のスペースデネガでお披露目
みるみる上達する! ストリートダンストレーニング DVD付き | |
クリエーター情報なし | |
日東書院本社 |
■1日、2014年7月に自殺した八戸北高校の女子生徒に、学校側から両親へ、卒業生番号がない「卒業証書」
■今冬の県内は、平年に比べ平均気温が高めに推移した上、積雪も一部を除いて少なめ
■1日、日本野鳥の会県支部と同弘前支部による、県内各地で実施した「ガン・カモ・ハクチョウ類調査」の結果、県内で確認された25種類(コブハ クチョウ・コクチョウを除く)の総数は前年を9480羽上回る3万1199羽だった。カモ類が大幅に増え、4年ぶりに3万羽台
ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑 | |
クリエーター情報なし | |
ナツメ社 |
■JR北海道が今別町に新事業所を開設
■県は新年度、県外医師を県職員に採用へ
■2日、むつ市の釜臥山で、NHKや県内の民放放送会社が合同で電波塔を修理・復旧させる訓練
■3日、青森市の県立郷土館で企画展「新収蔵・バーチャル展示コンテスト展」開幕
■3日、東通村沖合いで、漁船に乗っていた63歳の男性が行方不明
■3日、「桃の節句」にあわせ、板柳町で警察官がおひな様に扮しお年寄りに特殊詐欺への注意を呼びかけ
■3日、訪問介護を利用する高齢者の特殊詐欺被害を食い止めたとして、青森署は、青森市の女性介護士に感謝状
マンガで知る! 初めての介護 ──大切な人に必要となったとき、最初に読む本── | |
クリエーター情報なし | |
集英社 |
■八戸市内の3カ所で、江戸~明治時代に作られた古いひな人形を数多く展示するイベント「はちのへ雛めぐり」
■3日、青森市内で10~20代の政治・選挙意識向上を図る「ヤングフォーラム」
18歳からの選挙 Q&A | |
クリエーター情報なし | |
同時代社 |
■県内で昨年1年間、小中高校生ら子どもに対する不審者の声掛け事案が258件確認
■3日、津軽海峡から太平洋沿岸にかけての本県東部海域で操業する、20トン未満の小型漁船の漁業者有志51人が「県東部小型船漁業協議会」を設立
■1998年度から2011年度までの13年間で、本県の公立小学校数の減少率は31.1%と全国で最も高かい
■藤崎町で写真愛好家の人たちが地元の風景や伝統行事を写した写真の展示会
■4日、羽田空港の第1旅客ターミナルで、青函観光キャンペーン始まる
世界のエアライナー 特集! 日本の3大空港 2016 4K & HD 普段見られない映像集 「羽田・成田・関空」 [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
(有)トライスター |
■青森署は青森市内のタクシーやバス会社などに対し、乗客にシートベルト着用徹底を呼びかけ
■4日、津軽鉄道が、「北海道新幹線開業PR列車」の運行を開始
■4日、弘前市で、フォーラム「人口減少社会における持続可能な地域づくりを考える」
■4日、青森県産業技術センター下北ブランド研究所が、下北など県産の農水産物を使った加工試作品の展示試食会
■4日、目屋ダムが津軽ダムのダム湖「津軽白神湖」に沈み、姿を消す
巨大ダムの“なぜ | |
クリエーター情報なし | |
アーク出版 |
■「2次救急輪番制」の外科に2016年度から、弘前大学医学部付属病院高度救命救急センターが新たに加わる
■西目屋村が、津軽ダムを活用した観光の目玉に導入する水陸両用バスの価格が約1億円
■鯵ケ沢町の東條昭彦町長が町長に就任して3年後の2012年11月から現在まで、町とスクールバスの運行委託契約を結ぶ「マルイチ工業」(同町 赤石町)の取締役を務めていたことが判明
■「小型家電リサイクル制度」に基づく地方自治体の小型家電回収が新年度、県内の全40市町村に拡大
ゴミ分別の異常な世界―リサイクル社会の幻想 (幻冬舎新書) | |
クリエーター情報なし | |
幻冬舎 |
■東京・上野のアメ横にある大型ビジョンで、七戸町への移住を呼び掛けるショートドラマが放映
■5日、県内の「だしソムリエ」が集まり、県内組織「あおもりだしStyle」発足
■5日、県産米「青天の霹靂」が2015年産のコメ食味ランキングで「特A」を取得したのを記念し、県内のスーパーなど小売店約500店で特別販売
■5日、小川原湖交流センター「宝湖館」で、東北町と米軍三沢基地の親子らが、ひな祭り行事を通じて交流するイベント「ひな祭り in Tohoku Town」
■5日、十和田市勤労青少年ホームで、十和田きみがらスリッパ生産組合が三本木農業高校植物科学科や手芸部の生徒を対象に「きみがらスリッパ・ぞ うり制作講習会」
■5日、国土交通省東北地方整備局は、青函交流の海の玄関口である大間港(大間町)を「みなとオアシス」に登録し、大間フェリーターミナルで登録 証授与式
■5日、国際核融合エネルギー研究センターで、核融合エネルギーの研究について高校生に知ってもらう学習会
Newton (ニュートン) 2015年 01月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
ニュートンプレス |
■5日、青森市の青い海公園で、連合青森が春季生活闘争総決起集会
■5~13日、弘前市内のデパートで、被災地の子どもたちが撮影した写真を展示する「未来への教科書~For Our Children~」
■20年前にむつ市のむつ総合病院に、病気で娘を若くして失った川島弘子さん(80)さんから贈られた患者輸送用の救急車が、今月で引退
■6日、平川市役所尾上分庁舎で、平川市の歴史や文化、観光などの知識を問う「ひらかわ検定」
■6日投開票の三戸町議選で、同町選挙管理委員会が、投票者1人に投票用紙を2枚配布するミス
■6日、五所川原市の若葉地区で、同地域で唯一の新1年生を祝う会
小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと (中経出版) | |
クリエーター情報なし | |
KADOKAWA / 中経出版 |
■6日、五所川原市の津軽三味線会館で「江差町親善ライブ」
江差追分競演 ベスト | |
クリエーター情報なし | |
キングレコード |
東奥日報、NHK青森放送局