リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

最新の住宅ニュースから

2007-09-05 11:44:30 | 家づくり
07年度の戸建て供給計画、7.2%増

 不動産経済研究所と市場経済研究所は4日、「全国住宅・マンション供給調査」の結果を発表した。2007年度の住宅(マンションを除く)供給計画は06年度実績比7.2%増の32万4,802戸(有効回答394社)、マンションは同7.4%増の11万9,463戸(同147社)となった。堅調な需要を背景に強気の計画となった。
 住宅で06年度の戸数実績ランキングの上位10社をみると、計画を明らかにしていない大東建託を除く9社のうち、ミサワホームと積水化学工業以外の7社の供給が実績を上回る見通しだ。「団塊世代の建て替え需要などが期待できる」(三井ホーム)

[9月5日/日経産業新聞]


フラット35、9月平均金利3.002% 2ヵ月連続の低下

 住宅金融支援機構は、「フラット35」の9月分の保証型を除く、平均金利が3.002%になったと発表した。前月分に比べ0.169%低下。2ヵ月連続で低下した。
 最低金利は2.751%(25機関)。
 また、フラット35(保証型)の9月の金利は2.71%~3.13%。


メガソフト、インターネット上でレンダリングするオプション発売

 メガソフトは、住宅・建築プレゼンテーションソフト「3DマイホームデザイナーPRO」専用オプションとして、精緻(せいち)な外観・内観パースを作成するインターネットレンダリングソフト「オプティマージュ」を9月7日から店頭発売する。
 インターネット上に高速なレンダリング専用サーバーを設置し、これをユーザー間で共用することで使用者の初期投資額を抑えることができる。
 標準価格は税込み3万1,500円。メガソフトオンラインショップでは、9月4日からダウンロード版を先行発売している。


耐震工事 自治体支援利用は5.6%

 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は、NPO法人環境・災害対策研究所と共同で「耐震診断実施者アンケート」を実施した。
 アンケート結果によると、耐震補強工事を実施した518人のうち、自治体が設けている助成金制度を利用したのは5.6%にとどまり、94.4%の人が利用しなかった。
 助成金制度を利用しなかった理由としては、「自治体に制度がない」が最も多く36.54%で、「制度があることを知らなかった」も31.29%にのぼった。
 また、「住宅・建築物に係る耐震改修促進税制」については、「よく知っている」「大体知っている」を合わせても6.73%にとどまり、「まったく知らない」と回答した人は74.3%にものぼった。
 調査は、これまでに耐震診断を受診した人を対象に行い、1,191人から回答を得た。