リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

最新の住宅ニュースから

2007-09-06 10:21:00 | 家づくり
団塊世代向け平屋住宅――生活スペースを1フロアに

 パナホームは5日、オール電化設備や光触媒ガラスを採用した団塊世代向けの平屋建て住宅「ふたりスタイル」を発売する。高齢者に配慮し生活スペースや屋外空間の間に階段を設けず1つのフロアに収めた。団塊世代の住み替え需要を取り込むための相談サービスなどを実施し営業強化につなげる。
 リビングやダイニングからの眺めの良さを確保するため1階の出入り口に汚れにくい光触媒ガラスを採用。火を使わず安全性の高いオール電化設備も取り入れている。

[9月5日/日経産業新聞]


07年度の住宅供給計画、前年度比7.2%増

 不動産経済研究所と市場経済研究所は、「全国住宅・マンション供給調査―2008年版」を発行した。
 回答したのは住宅系企業434社、マンション系企業161社の計595社。調査結果によると、今年度のマンションを除く住宅供給計画は32万4,802戸で、前年度比7.2%の増加。
 このうち、上位10社のシェアは79.2%。上位20社のうち、伸び率を最も高く計画しているのはジャーブネットの36.9%アップ。次いでポラスグループ28.3%アップ、東栄住宅の15.9%アップなどどなっている。
 逆に縮小計画になっているのはエス・バイ・エルの7.9%ダウン、三井ホームの2.3%ダウンなど。


エコキュートに新型高効率ヒートポンプ搭載など4機種追加

 日立ハウステックは、高効率の新型ヒートポンプを搭載したエコキュート4機種を10月1日に発売する。
 今回発売するエコキュートは、角型フルオートタイプ2機種と給湯専用タイプ2機種(それぞれ370リットルタイプと460リットルタイプ)。新型ヒートポンプの搭載により、エネルギー消費効率が同社従来品と比べて、370リットルタイプは約5%、460リットルタイプは約15%向上した。
 タンク本体に小窓を設けることで電源端子類へのアクセスが容易になり、配線接続工事の工程が半分になった。また、リモコンによる試運転確認作業もできる。
 4機種とも次世代省エネ基準III地域以上が設置対象地域で、価格は税込みでフルオートタイプの370リットルタイプが71万9,250円、460リットルタイプが80万8,500円。給湯専用タイプの370リットルタイプが63万5,250円、460リットルタイプが72万9,750円。