リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

最新の住宅ニュースから

2008-10-03 10:16:37 | 家づくり
三協立山アルミ、小型の屋根2種 家の駐輪場向け

 三協立山アルミは主力の住宅向け駐車場屋根「カムフィ ネックス」に駐輪場に最適な小型機種を追加した。ポリカーボネート製などの屋根パネルを柱が支える構造。間口は約1メートル80センチ―約2メートルまでをそろえた。より幅広い用途に使用できるようになる。

 屋根の形状は丸みを帯びたタイプと、平らなタイプの2種類。色は銀や白系など6色を用意した。自転車と屋根を防犯チェーンで結びつけやすいように、棒材を屋根の下部に取り付けた。価格は間口が約2メートルで丸みを帯びた屋根の場合、約18万円。

[10月3日/日経産業新聞]


住宅金融支援機構監修の住宅工事仕様書に記載漏れ

 住宅金融支援機構は10月1日、同機構が監修した住宅工事仕様書に記載漏れがあり、そのためフラット35Sの適用ができなくなった事案が発生したと発表した。

 記載漏れが判明した仕様書は、(財)住宅金融普及協会発行の「枠組壁工法住宅工事仕様書(解説付)」。外部からの問い合わせにより、フラット35Sの技術基準を解説した部分のうち耐震性に関する記載の一部に漏れがあることが明らかになった。

 また、同仕様書に基づいて設計検査が行われ、合格した物件が5件あることも判明した。いずれも販売前であったことから、事業者に対してフラット35Sの基準に適合しない住宅として手続きを進めるとしている。


トヨタホーム、賃貸住宅の新商品を発売 市場に本格参入

 トヨタホームは、鉄骨ユニット工法の賃貸住宅「スマートメゾン」を三大都市圏で10月7日に発売する。

 商品化した「スマートメゾン」は、同社の戸建て住宅の主力商品である「シンセ・レゾン」をベースに、耐震性能を住宅性能表示制度・等級3を標準設定、次世代省エネ基準のQ値をクリアするなど、高い品質を確保した。60年長期保証にも対応する。

 本体価格は1坪あたり税込み42万8,000円から。