リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

最新の住宅ニュースから

2008-10-24 08:30:31 | 家づくり
住宅ローン減税「過去最大に」 追加経済対策で首相指示

 麻生太郎首相は23日夕、追加経済対策に関して「住宅ローン減税は過去最高のところまで引き上げろ」と与謝野馨経済財政担当相や与党幹部に指示した。低迷が続く住宅・不動産市場のてこ入れが狙い。道路特定財源の一般財源化で地方に1兆円を交付することや、将来の消費税率引き上げなど税制抜本改革の道筋を示す「中期プログラム」も盛り込むよう求めた。

 首相指示を受けて政府・与党は週明けから調整を本格化、30日か31日に追加経済対策を正式決定する予定。首相が記者会見で発表することも検討している。

 首相が住宅ローン減税の大幅な拡充を指示したのは、世界的な金融危機の余波で一段の冷え込みが予想される住宅・不動産市場の活性化が狙い。住宅建設は家具や電気製品など関連業界への波及効果が大きく、追加経済対策の柱にする思惑があるとみられる。


トステム、普及価格帯断熱玄関ドアにICカードキーを標準装備

 トステムは、ICカードキー「CAZAS(カザス)」を、普及価格帯ではじめて標準装備した断熱玄関ドア「フォラード CAZAS(リミテッド」を11月1日に発売する。

 デザインを全5種類に絞ることで、どのデザインを選んでもK4仕様で35万3,850円、より断熱性の高いK3仕様で37万3,800円の一律価格とした。

 一律価格により、プロユーザーの見積もり・発注の煩雑さを解消。一般ユーザーにとっても価格が分かりやすく選びやすいというメリットがある。