昨日、マイナカードのことについて書いたばかりですが、今日の夕方の担当大臣の発言に、目が点になりました
新マイナカード読み取りには新しいカードリーダーが必要、だとか?
仕方なくカードリーダーを導入した小規模のクリニックなどは、この発言に怒りさえ感じているのではないでしょうか?
行き当たりばったりすぎる対応に、この国、大丈夫?
思えば、レジ袋有料化から始まり、
昨年の元総理大臣の国葬を勝手に決定したり、インボイス制度も(私は不利益を被っても非課税のままで行くことにしました)、現行の保険証の廃止も、あまりにも簡単に決定しすぎ。
アベノマスク配布の業者選定、結局は役に立たなかった新型コロナのCOCOAシステム(私はスマホじゃないので使いませんでしたけれど)、東京五輪の巨額汚職などなど、利権がらみでうんざり。
マイナカードも国民のためではない、ですよね?
だからといって、某国のように暴動を起こしてもいいわけではありませんが。
今日のデザート
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます