帰省の際娘さんも同行。
表紙写真は実家近くの鰻屋さん。何度行っても絶品!帰省時期が来週だったらまさかリフレッシュ休暇でまた食べ損ねるとこだった。開いてて良かった❤️





↑
モネ!



クリームチーズ、レアとスフレのバランス‼️めっちゃ美味しい

帰り週末限定
親、子、孫3代仲良くトークの時間も楽しく過ごせて良き日々でした。
さて話は行き道から一人の帰省の際はどこに寄るとかはあまりないけど娘と一緒のときはせっかくなので。
まずは名古屋めし
名古屋コーチンの親子丼、つくね、手羽先

前日に娘が調べあげた美術館
ヤマザキマザック美術館
人も少なく贅沢な空間にアール・ヌーボー感じたり
印象派の絵画堪能したり、
100年前のオルゴールの音も素晴らしく良い時間だった。




↑
モネ!
ほかにもピカソとシャガールもあって!けど写真❌でした。心に収めてきた


電車乗り継ぎ名古屋城も


耐震構造が基準に満たないとかでお城の中に入れず。


耐震構造が基準に満たないとかでお城の中に入れず。
娘がまだ産まれてない頃に旦那さんといった以来なので20年以上ぶりだけどそんなことになってたとはー。当時たしか天守閣いくのにエレベーター乗ったような今どきの城って?!と思った記憶があったけどわずか6年前2018年~天守閣の入城はできないということになっていたみたい。。
歴史に美術にいろいろなものを堪能。
今回実家の冷凍庫から
ルタオのチーズケーキ
こちらまじ絶品。あまりリピ確定の印押さない私ですがまた食べたい

クリームチーズ、レアとスフレのバランス‼️めっちゃ美味しい
娘の好きな実家近くのたいやきや
つぶ派の母も娘も
私の推しこしあんで満場一致

帰り週末限定
風来坊の手羽餃子いりセット等

親、子、孫3代仲良くトークの時間も楽しく過ごせて良き日々でした。