おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

パン焼き記録

2024年11月28日 | パン
酸味のあるカンパーニュ
名前聞いただけで、家族食べやいヤツ笑
パン好きのお友達へ

プリンに変身!めっちゃおいしー。
ストラスブール間違いない。
幸せのプリン。


コーンパン
食パンと丸パン
お友達にあげたら
大好きなジョアンのみたいで
前と変わらず美味しかったと感想。
前のとおなじくってめっちゃ褒め言葉だなー嬉しい




迷走しながら





ダンナさんのサンドイッチ





シャトレーゼ。
蜜芋のパイ美味しかった!
蜜芋たっぷり。
けど翌日はちょいと美味しさ半減。
ナマモノは早く食べるにかぎる!




世の中食べたいもので溢れてる。

美味しく食べられることは幸せなこと。

健康に感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BreadRepublicからの

2024年11月28日 | レストラン&グルメ
BreadRepublic
シェフのレシピのサブスク!
最近なかなかと難易度の高いレシピ多くなかなかつくる気力が起こらず笑
ホンモノを食べてみようと、今回は都内のお店だったのでグルメ友達と訪問。
B2Dは上野の駅からすぐ。
パン屋と併設でイートインも。
イートインは時間差があったけどお店です待たせてもらえたー。


温かいスープ。これがほんとに美味しくて野菜そのままをいただいてるかんじ。
サラダも彩りよくドレッシングも多く美味しかった

今日のプレートのパンは
カンパーニュとノアレザン、フォカッチャ
まさにbreadRepublicのレシピのラインナップ
口どけよき、湯ゲルすごい威力
プレートとパテやらリエットどれも美味しかった。
チーズも豪華に。
コスパよすぎ


追加で購入したパンも切ってもらった

栗とアンチョビのフーガス、カリカリでもっちり。
アンチョビの塩気にわりと甘めの栗がよく合う。この組み合わせ病みつきかもー。ワイン飲みたくなる。
パンドミーは甘くてもっちりほんと美味しかった。

ここのパンがワインに合う意味がよくわかる。


イチョウの季節
不忍池方面に



テラススタバ
よい季節だー

今日のラインナップ




むかって左
スタンダードベーカリー
右B2D
同じフランスパンとは思えない味の差。深


夕飯で自分で焼いたフランスパン
と合わせて3種
どのパンが好きか選手権
ダンナさんは私のを選んだ✨
娘はスタンダードベーカリー。私も同じく。
けどわたしのフランスパン修行もだいぶよい線まで伸びてきた実感🙆‍♀️


昨日初焼きシュトーレン
お友達に。
今回第1弾はBEAVERbread割田シェフのレシピ。
けどお友達はマジパンが好きとの情報꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)来年はマジパンいりをプレゼントしよー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山など

2024年11月21日 | レストラン&グルメ
行列のできるパン屋
開店待ちで
去年買い損ねた雪山ゲット。

娘の好きなシュトーレン第1位

パネトーネ食パン
焼くとサクサク軽くてミルキーで風味豊か
おじさんにサービスでいただいた
ピザパンがめちゃくちゃ美味しくて。
トーストして焼いたら外サクサク、
チーズとピザソース、王道のなかに
パン生地がベストマッチ

玉出木村屋おそるべし!




E65
コネが強すぎたみたい
けど好みでよろし。と岡本先生から。
生地の強さと発酵時間の関係。
視点がなるほど

ロールパン生地で
さつまいもの甘煮を。
なかなか美味しくできた

ミニ食パンにも。



粉200で中々のアレンジ度高くてよい。


今日も同じようなものを。
レーズンいれてみた。


ダンナさんに社員旅行大阪でリクエストしたそば餅。
ちゃんと見つけてきてくれた。
素朴で昔ながらの。美味しかった。



これです。
ご当地なかんじが️⭕️

なんだか夜が長い。
突然の冬の到来にからだがついていかないなあ。。

皆様もお気を付けてくださいませ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の桜木町

2024年11月18日 | おでかけ
街はすっかりクリスマス
横浜美術館のプレ行ってみたけどまだまだでした笑

贅沢な空間

ぷかり桟橋


お散歩日和、気温的には。

帰り横浜アコメヤとかデパ地下、食べ物コーナーがやはりテンションあがる。

ダンナさんセレクトの炊き込みご飯。普段絶対手の出ないやつ。
山椒風味の鶏肉いいですねー。松山揚げがアクセント。松山揚げ×炊き込みご飯間違いない!




シュトーレンもあちこちで売ってて
ジュウニブンのシュトーレン。
シナモン風味で栗も入ってて好きな感じ~
ましかくなのも結構可愛い。
冷凍庫に保管してあったものを自宅で2時間ほど解凍してその後は冷蔵庫保存。約3週間の日持ち。

パクチーソース私のリクエスト。そこまで風味も香りも強くなく。これならパクチー嫌いの娘の前でも開けられるかも。



お昼はうちごはんしたので
よるごはんはRF1で調達、娘不在につき
アジア系。
パクチーと香味野菜のサラダ美味しかった😋






週末の娘さんはライブ兼ねて大阪旅行!
可愛いカフェ行けたようです。
贅沢な時間の使いかただなあー。
素敵。

親も子も先週のイベント元気に無事通過



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のパン活振り返り

2024年11月18日 | パン
レーコさんのオンラインレッスンはクレセント。だいぶ上手くなったかも。


ソーセージも巻いてみた。

オニオンリング自画自賛ながら美味しい!焼く前のオリーブオイルの影響で焦げやすいなー。

フランスパンはリス+エペ+VIRON
中はダメ。けど美味しかった

カンパーニュ、お友達へ。
喜んでもらえた






くるみレーズン大麦は
今回のは娘のお眼鏡に叶わず。旦那さんが一気に消費してくれた。

バターロール生地で2種。
キタノカオリ。
これも娘のお眼鏡に叶わず。
キタノカオリは焼きが難しいとかんじた。なんとなくベトつき感。
オニオンリングのほうは良かった



2種フランスパン焼くのに
手前はフランス天板使用。
ガスオーブンに入らない。石窯2回転

クープ3本は難しい。



中もダメ

奥深い、難しい。。
週末は青山美智子さんの講演会٩(*´︶`*)


その前にお友達とスリランカカレー


スリランカカレーの副菜、なんだかハマる。このコラボたまらん。。

イベントの多い先週でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省明けからも予定盛りだくさん

2024年11月12日 | レストラン&グルメ
家空けてたので野菜たくさんの料理をつくりおき

パンは娘ブームのオニオンパン
今回は
バターロール生地


ロールパンは少し発酵足りずコロコロ、少し重め。けどこれが娘のヒットで
薄力粉がいつもより5%多かったせいなのか謎だけど。。またリベンジしよー。


久しぶりのお友達とアフターヌーンティーの新形態?ラブアンドテーブルへ




ミルクティークレープがヒット!美味しかった~

連日のおでかけは西鎌倉
お友達絶賛のパン屋
シュトーレンもおすそ分け
マロングラッセ、イチジク入って
甘いけど全体としてはシナモンきかせて甘さ控えめ




ランチは隣接のお店
夜入籍記念日料理なので
ちと控えめに









パスタシェアーで味変。良かったーメインまで辿り着けないくらい前菜ボリュームあり。スパークリングワインとなマリアージュがさらに余韻を。

あとはお散歩




厄除け神社らしい。
来年八方塞がりの年齢であることを知りお友達とまた来ないとねと。。来年っていってもあと2ヶ月ないし。

ゴールを長谷寺に決めてひたすら歩く

着いた!!!!

夕飯は記念日料理

ケーキ担当はダンナさん
娘リクエストシャインマスカットのタルトとオペラ。
仲良く分けてたべたよ。、そのくらいがちょうど良く美味しく食べられる😋家族ってよいね!



イベント通過しちゃったー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省かねて観光気分

2024年11月07日 | おでかけ
帰省の際娘さんも同行。
表紙写真は実家近くの鰻屋さん。何度行っても絶品!帰省時期が来週だったらまさかリフレッシュ休暇でまた食べ損ねるとこだった。開いてて良かった❤️

さて話は行き道から一人の帰省の際はどこに寄るとかはあまりないけど娘と一緒のときはせっかくなので。

まずは名古屋めし

名古屋コーチンの親子丼、つくね、手羽先



前日に娘が調べあげた美術館
ヤマザキマザック美術館
人も少なく贅沢な空間にアール・ヌーボー感じたり
印象派の絵画堪能したり、
100年前のオルゴールの音も素晴らしく良い時間だった。











モネ!

ほかにもピカソとシャガールもあって!けど写真❌でした。心に収めてきた










電車乗り継ぎ名古屋城も





耐震構造が基準に満たないとかでお城の中に入れず。
娘がまだ産まれてない頃に旦那さんといった以来なので20年以上ぶりだけどそんなことになってたとはー。当時たしか天守閣いくのにエレベーター乗ったような今どきの城って?!と思った記憶があったけどわずか6年前2018年~天守閣の入城はできないということになっていたみたい。。

歴史に美術にいろいろなものを堪能。

今回実家の冷凍庫から
ルタオのチーズケーキ
こちらまじ絶品。あまりリピ確定の印押さない私ですがまた食べたい

クリームチーズ、レアとスフレのバランス‼️めっちゃ美味しい

娘の好きな実家近くのたいやきや
つぶ派の母も娘も
私の推しこしあんで満場一致


帰り週末限定
風来坊の手羽餃子いりセット等




親、子、孫3代仲良くトークの時間も楽しく過ごせて良き日々でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日と

2024年11月07日 | 記念日
本日結婚記念日、明日から帰省


母のリクエストイギリス食パン
美味しいかなー。

娘さんリクエストオニオンリング


大麦くるみレーズンと
酵母のドイツパン風


よるはビーフシチューと
おしゃれサラダ
フランスパンはE65







先日のデニッシュ食パンのお礼にいただいた~めっちゃ美味しい!!!


帰省の際の家中の整理が、毎回すご大変。いかに自分さえ良ければで毎日台所仕事してる事を猛省。

けど整理だけでなくパン焼いたりやること多くて頭パンクしそう。マルチタスク無理😣



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友とー

2024年11月04日 | おでかけ
連休最終日久しぶりの旧友との再会。
浅草浅草寺待ち合わせ。
外国の人多すぎ。とりあえずおまいり。
そのあとノープランだったのではスカイツリーまで徒歩。

天気も良くてお散歩日和。
ランチはビュッフェ









アジアなフォーとかあって大満足


そのあとはフードコートで延々とおしゃべり。
時間忘れて夜になってた笑


お土産に久しぶり焼いたライ麦の。クランベリー、くるみ、さくらんぼ、ヒマワリノタネ
美味しくたべてもらえるとよいなあ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月ラストを飾るのは

2024年11月02日 | おでかけ
早くも11月、まだまだ寒さはほとんど感じないけど夏も感じなくなってきて。

先日のハロウィンの日♪
娘と町田アウトレットモールへ。
推しキャラのガチャガチャみつけて戦利品。
ゲームセンターで必ずのぞくガチャコーナー。好きなものがあるのは羨ましい。

お昼はフードコートでラーメン、自由が丘蔭山楼
東京ラーメン?なんか賞とったらしい。
エビワンタンぷりぷりで美味し。
フードコートはひとつを半分こできるのがよい。
1人前は最後まで美味しく食べられないのは加齢かなー





けど心置き無くその次のデザートまでいける、いつものクロワッサンドーナツ鉄板!
持ち帰りにニューヨークロール

ピスタチオクリームがたくさん入っててはじめて食べるニューヨークロールは
パン屋発ではなくドーナツ屋でしたが
美味しかった😋





早くも11月にはいり一発目のオンラインレッスンは
デニッシュパン、バター折り込み~
やるまでめんどいけど
オンラインレッスンはライブで受けることが私のマストなのでさぼらずに⬅強制的



楽しくできたー
そして美味しくて!!食べ過ぎ警報発令。

なので職場のかたにおすそ分けして、
美味しいという言葉が陳腐なくらい美味だと素晴らしい賞賛の言葉いただき
テンション上がるー
やっぱり美味しいものは人を幸せにするのは間違いない。

この充足感(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ

パンのお礼といただいたクッキー
個包装素敵😍缶も可愛い~
可愛いものはテンションあがるし
美味しうございました。





食欲の暴走。。。
まだまだ若かった笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする