週末に焼いたワッフル。
なぜか急に娘が
『今日は病気じゃないけどワッフルたべたーい』
我が家の娘さん、
風邪ひいて熱がでたときの
定番のおもてなし?
がワッフルなのですw
なぜかめずらしく
旦那さんも
この
『ワッフルたべたーい』
に刺激され
『今日、これからつくるの?!すぐできるの?どんなレシピでいつもつくるの?』
とか興味津々、、
よくつくるといっても
『娘さん、この頃風邪ひかないしー
どんなレシピか決まってないかなー』
というとすかさずCOOKPADで
旦那さんレシピ検索。
メレンゲ使用のレシピ。
イーストもベーキングパウターも
不使用。
しかしながら
中はふんわり、
外は軽い仕上がりで
目からうろこー
我が家のワッフルの型は
直火なので
焼き後の処理が
毎回ゲンナリなんだけど
それもなく大満足☆
いいレシピみつけた旦那
よくやったww
今日遅ればせながら今年の初出勤。
職場のひとに
また焼いたパン食べたーい!
って言ってもらって
嬉しかったー
大人の外交辞令ではないと
信じてまた焼いていこうっと。
ひとの記憶に残る味を
つくれるよろこびが
パンやお菓子つくりの
醍醐味。
自己満足だけど
いい趣味に出会えて
ほんとに良かった。