goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

準師範の仙台の先生と盛岡の先生のクラスの授業です。

2019年06月15日 | Weblog
今日と明日は雨降りで気温が20℃前後の盛岡です。1枚羽織るものを用意しましょう(^_^)/



準師範の先生方の授業です。




電気オーブンLO-1で焼いていたのは




小型のフランスパン「ハードロール」でした。
双子という意味のフォンデュ、切られたという意味のクッペ、
タバコ入れのタバチェ、そしてキノコという意味のシャンピニオンの4種類を作ります(^_^)b




カレー風味のスティックパン「アニスカリースティック」です。
生地にはサラミとグリエールチーズ、アニスシードが練り込まれています(*^_^*)




いつも明るい準師範の仙台の先生と盛岡の先生です。




手に持っていたのは竹炭パウダーを配合した真っ黒なフランスパンの「パックロ」です。




チョコとクリームの甘いパンとハムとチーズと野菜のサンドウィッチの2種類を作ります。




イチゴジャムがたっぷり入ったジャムパン「ジャジャム」も作りました(^_^)/

小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする