準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/7deee3aae82e49eab88456db7f27548d.jpg)
生地を捏ねる私のお手本を真剣に見ていらっしゃいます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/7a388c8168eebe4d453a0f88e5bb8ecf.jpg)
粗挽きのグラハム粉を配合した生地をシンぺル型(発酵かご)に入れて電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/1eb0cc93419eff81c80804e584255496.jpg)
発酵後にクープ(切り込み)を入れオーブンで焼成して「グラハムブレッド」の完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/08800ab0b47d79b7829e65731ebae743.jpg)
金時豆とうぐいす豆をトッピングしたお茶にも合う和風パン「まめあん」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/86/25dba7bf1d42bda025676fe3a02ebe96.jpg)
黒ごま入りの生地の中にも金時豆とうぐいす豆とこし餡がたっぷり入っています(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/ea42edf044c16445f01b7902b9f0d5f4.jpg)
このところ調子が悪かったガス給湯器を今日交換いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/4160bddfb7d660e3397a6c3e75a61e37.jpg)
16年間使ったガス給湯器は使用頻度から考えると寿命のようでした..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/535b523702e65380482a251370d4a424.jpg)
容量や性能もワンランクアップの製品に交換いたしました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/be11764a389b9ecaba5e1d2711235739.jpg)
思っていたより高額でしたが10年以上使えるのであれば決して高いという訳ではありませんね(^^)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/7deee3aae82e49eab88456db7f27548d.jpg)
生地を捏ねる私のお手本を真剣に見ていらっしゃいます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/7a388c8168eebe4d453a0f88e5bb8ecf.jpg)
粗挽きのグラハム粉を配合した生地をシンぺル型(発酵かご)に入れて電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/1eb0cc93419eff81c80804e584255496.jpg)
発酵後にクープ(切り込み)を入れオーブンで焼成して「グラハムブレッド」の完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/08800ab0b47d79b7829e65731ebae743.jpg)
金時豆とうぐいす豆をトッピングしたお茶にも合う和風パン「まめあん」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/86/25dba7bf1d42bda025676fe3a02ebe96.jpg)
黒ごま入りの生地の中にも金時豆とうぐいす豆とこし餡がたっぷり入っています(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/ea42edf044c16445f01b7902b9f0d5f4.jpg)
このところ調子が悪かったガス給湯器を今日交換いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/4160bddfb7d660e3397a6c3e75a61e37.jpg)
16年間使ったガス給湯器は使用頻度から考えると寿命のようでした..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/535b523702e65380482a251370d4a424.jpg)
容量や性能もワンランクアップの製品に交換いたしました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/be11764a389b9ecaba5e1d2711235739.jpg)
思っていたより高額でしたが10年以上使えるのであれば決して高いという訳ではありませんね(^^)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます