今日は岩泉町に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/46952c4fc6512a38399d72bb400ca49d.jpg)
栗を使ったお菓子を主に製造販売されている創業九十年以上の栗菓子処中松屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/742426f51c8be4931d16b960e77cb266.jpg)
店頭には栗を使ったお菓子を中心に様々なお菓子が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/f17cc507199b87798c601c6d3472f094.jpg)
私が監修させて頂いた新商品も店頭に並びました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/692eccacbb19000594d584b7b274d9c3.jpg)
厳選した素材で作られた上質な味わいのもっちり水ようかんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/e05846e13464a5167b2c087b08ccc3db.jpg)
北海道産の小豆に龍泉洞の水と田野畑村の番屋の塩を使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/382ec96a246e2ef78b9221396a5dc5af.jpg)
4月8日の土曜日と9日の日曜日にイオンモール盛岡南店でも販売することになりました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/1f4928b46954258af42fc246896b1150.jpg)
帰り道旧藪川村(現盛岡市藪川)でちょうどお昼になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/918682879a23958760998181e601ec6b.jpg)
旧藪川村で育てたそば粉で打つ「自耕自作」を謳った藪川そば食堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/5b1c01e6119475bc72bcadd4da7fbf9c.jpg)
お店の人気メニューは“まいたけの天ぷら”と冬場限定の岩洞湖産“わかさぎの天ぷら”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/2c32ba3db2227fc95c778d1ee7fb72d4.jpg)
大好きなとろろそぱと野菜・まいたけ天ぷらを堪能しました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/46952c4fc6512a38399d72bb400ca49d.jpg)
栗を使ったお菓子を主に製造販売されている創業九十年以上の栗菓子処中松屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/742426f51c8be4931d16b960e77cb266.jpg)
店頭には栗を使ったお菓子を中心に様々なお菓子が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/f17cc507199b87798c601c6d3472f094.jpg)
私が監修させて頂いた新商品も店頭に並びました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/692eccacbb19000594d584b7b274d9c3.jpg)
厳選した素材で作られた上質な味わいのもっちり水ようかんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/e05846e13464a5167b2c087b08ccc3db.jpg)
北海道産の小豆に龍泉洞の水と田野畑村の番屋の塩を使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/382ec96a246e2ef78b9221396a5dc5af.jpg)
4月8日の土曜日と9日の日曜日にイオンモール盛岡南店でも販売することになりました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/1f4928b46954258af42fc246896b1150.jpg)
帰り道旧藪川村(現盛岡市藪川)でちょうどお昼になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/918682879a23958760998181e601ec6b.jpg)
旧藪川村で育てたそば粉で打つ「自耕自作」を謳った藪川そば食堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/5b1c01e6119475bc72bcadd4da7fbf9c.jpg)
お店の人気メニューは“まいたけの天ぷら”と冬場限定の岩洞湖産“わかさぎの天ぷら”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/2c32ba3db2227fc95c778d1ee7fb72d4.jpg)
大好きなとろろそぱと野菜・まいたけ天ぷらを堪能しました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます