今日も9月半ばとは思えない暑さの盛岡でした。今週末は最高気温29℃の予報が出ています(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/5689f688a9713bc46468fb1b282f1f1c.jpg)
教師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/73d67b813add2785dd5dc30f81ebc0a2.jpg)
グラハム粉と全粒粉に黒ごまを配合した生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/816a90cb42043b06a0d0ccd23673ae7f.jpg)
発酵後にクープ(切り込み)を入れオーブンで焼成して「ヘルシーグラハム」が完成しました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/5c546c8deb3a4d129009b0b593924571.jpg)
こちらはグラハム粉とライ麦を配合した生地で成形しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/3ab7ebecd30504013f651f621eacf097.jpg)
黒ごまとけしの実をたっぷりトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/5e7c75b6cce4550720aede7059ca167d.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/c311d452c84f287137fcb97f54fc1637.jpg)
発酵させたら鉄板の上にのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/690276cad200bab823b45c52be869bee.jpg)
鉄板のままオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/b64478072187357f46ace83be6dec637.jpg)
フランスパンの「パボ」も完成しました。パボ(Pavot)はフランス語でケシの実のことです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/4e82a102c012f254759bf94c2ebefa7a.jpg)
バターたっぷりのリッチなブリオッシュ生地の「欧風パン(ヴァレンチノ)」も作りました(*^_^*)
☆久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい。
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/5689f688a9713bc46468fb1b282f1f1c.jpg)
教師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/73d67b813add2785dd5dc30f81ebc0a2.jpg)
グラハム粉と全粒粉に黒ごまを配合した生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/816a90cb42043b06a0d0ccd23673ae7f.jpg)
発酵後にクープ(切り込み)を入れオーブンで焼成して「ヘルシーグラハム」が完成しました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/5c546c8deb3a4d129009b0b593924571.jpg)
こちらはグラハム粉とライ麦を配合した生地で成形しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/3ab7ebecd30504013f651f621eacf097.jpg)
黒ごまとけしの実をたっぷりトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/5e7c75b6cce4550720aede7059ca167d.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/c311d452c84f287137fcb97f54fc1637.jpg)
発酵させたら鉄板の上にのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/690276cad200bab823b45c52be869bee.jpg)
鉄板のままオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/b64478072187357f46ace83be6dec637.jpg)
フランスパンの「パボ」も完成しました。パボ(Pavot)はフランス語でケシの実のことです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/4e82a102c012f254759bf94c2ebefa7a.jpg)
バターたっぷりのリッチなブリオッシュ生地の「欧風パン(ヴァレンチノ)」も作りました(*^_^*)
☆久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい。
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます