惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

ケーキのようなフランスのお菓子パンです。

2022年08月10日 | Weblog
大雨、雷、突風の気象情報が出ている東北ですが、今のところ盛岡の天気は落ち着いています。



今日は特別講習の授業でした。




生地を帽子のような形に成型して電子発酵器で発酵させています。




発酵後に照り卵を塗ってキャラウェイシードをトッピングします。




オーブンで焼成して「塩味のロール」の完成です(^_^)/




食パン型でバター、卵、生クリーム、コンデンスミルクを配合した生地を発酵させています。




発酵させたら照り卵を塗ります。




オーブンで焼成してリッチな生地で作る山型食パン「ミルヒブロート」も完成しました(^_^)b




タルト型に入れた生地を電子発酵器で発酵させています。




発酵させたら照り卵を塗りスライスアーモンドをトッピングしてオーブンで焼成します。




焼成後は上下に切り分けてカスタードクリームとオレンジジャムをたっぷり塗ります。




ケーキのようなフランスのお菓子パン「アルセスト」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別講習のマフィンとクッキ... | トップ | ブッター(バター)とツィトロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿