今日の盛岡はこの夏初めての気温35℃の猛暑日でした(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/78c4ae33830e8cde31fb36add47ceb61.jpg)
日中が猛暑でも夕方には過ごしやすくなるのが盛岡の良いところ。
夕涼みで外に出てみると夕焼け空に三日月と岩手山のシルエット...最高の気分です(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/cc47ae3c6a51b8c4bf065482aa2b19b0.jpg)
中級コースの授業で「クリームチョコロール」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/15f698423f0da9508409bbaf50505e81.jpg)
生地の上にのっているのはフィリングのカスタードクリームとチョコチップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/33b127d0816c8609b55550f5e94bf35c.jpg)
3種類の成形をしてアルミカップに収めて電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/d9d49082b87de8f3058c6958c06385b4.jpg)
スライスアーモンドとクッキーストロイゼルをトッピングしてオーブンで焼成して完成です(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/063e93db9a7ec65339e22ea618a59bb8.jpg)
水の代わりに牛乳で捏ねた生地にたっぷりのコーンを練り込んで丸めパウンド型に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/2936adc9ee7402473b3141920ed36408.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/562d1d4546dae9626a627bc6e46d52a4.jpg)
照り卵をしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/a3d5e3e12a1c43507e35d404833b3c04.jpg)
牛乳とコーンのコクと甘みの食パン「コーンブレッド」も作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/4579fdcfa50a4664bfef7b8c94de9336.jpg)
コーングリッツをまぶした生地をセルクル(底のない円形の枠)に入れて電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/c10eb4127620d46a6409200a7b1903d4.jpg)
オーブンで焼成してサンドウィッチにすると美味しい「イングリッシュマフィン」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/9e8b6d053665125b4ea6a7b22ab471ab.jpg)
デザートは猛暑にぴったり濃厚なマンゴーピューレを使った「マンゴープリン」です(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年7月と8月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/78c4ae33830e8cde31fb36add47ceb61.jpg)
日中が猛暑でも夕方には過ごしやすくなるのが盛岡の良いところ。
夕涼みで外に出てみると夕焼け空に三日月と岩手山のシルエット...最高の気分です(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/cc47ae3c6a51b8c4bf065482aa2b19b0.jpg)
中級コースの授業で「クリームチョコロール」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/15f698423f0da9508409bbaf50505e81.jpg)
生地の上にのっているのはフィリングのカスタードクリームとチョコチップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/33b127d0816c8609b55550f5e94bf35c.jpg)
3種類の成形をしてアルミカップに収めて電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/d9d49082b87de8f3058c6958c06385b4.jpg)
スライスアーモンドとクッキーストロイゼルをトッピングしてオーブンで焼成して完成です(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/063e93db9a7ec65339e22ea618a59bb8.jpg)
水の代わりに牛乳で捏ねた生地にたっぷりのコーンを練り込んで丸めパウンド型に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/2936adc9ee7402473b3141920ed36408.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/562d1d4546dae9626a627bc6e46d52a4.jpg)
照り卵をしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/a3d5e3e12a1c43507e35d404833b3c04.jpg)
牛乳とコーンのコクと甘みの食パン「コーンブレッド」も作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/4579fdcfa50a4664bfef7b8c94de9336.jpg)
コーングリッツをまぶした生地をセルクル(底のない円形の枠)に入れて電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/c10eb4127620d46a6409200a7b1903d4.jpg)
オーブンで焼成してサンドウィッチにすると美味しい「イングリッシュマフィン」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/9e8b6d053665125b4ea6a7b22ab471ab.jpg)
デザートは猛暑にぴったり濃厚なマンゴーピューレを使った「マンゴープリン」です(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます