今日の盛岡の最高気温は13℃でした。最低気温は3℃と低く冬支度を本格的に始めました。

上級コースのクラスの授業です。

捏ねていた生地を紐状にのばします。

紐状の生地を三つ編みにしてリング型に収めます。

リング型に入れたまま電子発酵器で発酵させます。

発酵後に照り卵をしてオーブンで焼成いたします。

リッチな編みパン「アニーズブレッド」を作りました。

レーズンとクルミと蜂蜜が入っている美味しいパンですよ(^_^)v

発酵した生地の表面に上新粉で作ったトッピングを塗っています。

オーブンで焼成いたします。

表面を意図的にひび割れさせて虎の模様にする「ダッチタイガーブレッド」でした。

奥のラグビーボール型はプレーンですが、手前の丸型には大納言がフィリングされています。

クリームチーズとエダムチーズの棒状のクッキー「ケーゼシュタンゲン」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

上級コースのクラスの授業です。

捏ねていた生地を紐状にのばします。

紐状の生地を三つ編みにしてリング型に収めます。

リング型に入れたまま電子発酵器で発酵させます。

発酵後に照り卵をしてオーブンで焼成いたします。

リッチな編みパン「アニーズブレッド」を作りました。

レーズンとクルミと蜂蜜が入っている美味しいパンですよ(^_^)v

発酵した生地の表面に上新粉で作ったトッピングを塗っています。

オーブンで焼成いたします。

表面を意図的にひび割れさせて虎の模様にする「ダッチタイガーブレッド」でした。

奥のラグビーボール型はプレーンですが、手前の丸型には大納言がフィリングされています。

クリームチーズとエダムチーズの棒状のクッキー「ケーゼシュタンゲン」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます