今日の盛岡の気温は8℃でした。明日は9℃、あさっては11℃。春が訪れました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/c3770f98342ae70832c77b7022f003dd.jpg)
今日は上級コースのクラスの授業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/63d514bb2197b6fd16442aab96bd091e.jpg)
フィリングの金時豆とうぐいす豆とこし餡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/6f455893affe8a50ff8ed6ddca87f660.jpg)
黒ごま入りの生地で包んでカップに入れて電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/403a76ca4e9706797bb8dfe2e9ccdc7d.jpg)
さらに金時豆とうぐいす豆をトッピングしてお茶にも合う和風パン「まめあん」の完成です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/4249abbc2cb9a735666888091636ff09.jpg)
粗挽きのグラハム粉を配合した生地をシンぺル型(発酵かご)に入れて発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/182f49287875f4af615cabc37a0633a3.jpg)
発酵が終わったらカミソリでクープ(切り込み)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/ad0eca54cfe09600318b1762497789e4.jpg)
オーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/ce102cb18fb798a568fe3ee28e371ac0.jpg)
香ばしい小麦胚芽の健康パン「グラハムブレッド」も完成です(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/c99addbb2358f5b2a3e2db86750245de.jpg)
濃厚な生チョコ「パリの石畳(パヴェ・ドゥ・ショコラ)」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/e04588cb54730a2a3701a272b4770a24.jpg)
ヨーロッパの四角い石畳の形から名前のついたチョコレートですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/c3770f98342ae70832c77b7022f003dd.jpg)
今日は上級コースのクラスの授業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/63d514bb2197b6fd16442aab96bd091e.jpg)
フィリングの金時豆とうぐいす豆とこし餡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/6f455893affe8a50ff8ed6ddca87f660.jpg)
黒ごま入りの生地で包んでカップに入れて電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/403a76ca4e9706797bb8dfe2e9ccdc7d.jpg)
さらに金時豆とうぐいす豆をトッピングしてお茶にも合う和風パン「まめあん」の完成です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/4249abbc2cb9a735666888091636ff09.jpg)
粗挽きのグラハム粉を配合した生地をシンぺル型(発酵かご)に入れて発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/182f49287875f4af615cabc37a0633a3.jpg)
発酵が終わったらカミソリでクープ(切り込み)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/ad0eca54cfe09600318b1762497789e4.jpg)
オーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/ce102cb18fb798a568fe3ee28e371ac0.jpg)
香ばしい小麦胚芽の健康パン「グラハムブレッド」も完成です(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/c99addbb2358f5b2a3e2db86750245de.jpg)
濃厚な生チョコ「パリの石畳(パヴェ・ドゥ・ショコラ)」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/e04588cb54730a2a3701a272b4770a24.jpg)
ヨーロッパの四角い石畳の形から名前のついたチョコレートですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます