準優勝の夜、飲んだ
芋蔓会の
s42佐藤泰久先輩、S52宍戸さん、S53岡市さん、S57佐々木さん、H多さん
野球部の
S40中村正先輩、S40佐藤秀先輩、S48谷地先輩、S49赤澤先輩、S51金野さん、S51松木さん、S52伊勢澤さん、S52伊藤さん、S53細井さん、S53平野さん
熱き語り合いを眼の前にして、熱いものが込み上げて来た
3年前、ある場所で行われた「有望中学生リストアップ」会合に招かれたことを思い出す。
その中には、
菊池雄星(花東)、
熊谷童夢(盛附)、
大西(福岡)などの名前が・・・がっ 当時のわが校は「盛岡最弱」と揶揄されたチーム。入学を希望する有望選手はなかなか現れない。そんな中、盛岡一高に入学して来たのが今夏の3年生たちであるっ!
菊池達朗は1年の夏はショートで先発。
その俊敏な動きと地肩の強さ、俊足は「野球センスの塊」と表現できるくらいの衝撃だった。
赤澤は1年秋から4番を打ち続け、ここ1番の場面で力を発揮!県内各チームから警戒されるバッターに成長!お父さんは中学の1コ先輩、お母さんがシズか~ちゃんの幼馴染ということもあって熱烈応援して来た!
7番須川は黒石野中学時代から注目していた。
芋蔓会H多さんから「須川、一高に入ると思うよ」と聞いて、小躍りして喜んだものだ。1年生の盛附との練習試合でリリーフ登板した姿を見たのは、白堊バガの宝物!
3年生の諸君!
野球漬けの生活は終わった。
まだ少しの時間がある。
これから自分の将来、何を成すべきか?
何を目指すか?
じっくり考えて欲しい。
■白堊バガの希望
小澤俊一郎君は、早稲田大学理工学部硬式野球部で頑張ってる!!
進学しても野球を続けて欲しい!
野球を忘れないで欲しい!
■白堊バガのお願い
盛岡一高の野球関係者を問わず、同窓生、関係者のみなさんっ
中学校球児、シニア球児で有望選手を見かけたらご一報ください!なんでもどんな情報でもいいので連絡をください。みなさん一人一人が盛岡一高のスカウトの気持ちで盛岡一高硬式野球部を後押ししてください。よろしくお願いいたします。
小生のバガHPを見て
今年も何人かの新人が入部してくれたようです。
重ねて、よろしくお願いします!
■盛岡一高球親会の皆様へ
いつも、温かい眼差しで選手を応援して、日常生活の世話もして、大変な日々を過ごされたことと思います。しばし、ゆっくりお休みください。また、白堊スポーツへの多大なるご協力ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
■1、2年生へ
選抜を決める秋の大会が間もなく始まる!
ゆっくなんぞしてる暇はないっ
先輩たちの夏の口惜しさを晴らす時が来る!
やってやれっ
やってやれっ
勝つぞ
盛岡一高