おーっ!八幡沼で、ござんす!
ニッコウキスゲ。
けっこう枯れてたりしてました。木曜日の岩手日報のニッコウキスゲの写真を見て八幡平に来た人も多かったようです(バスの中の会話より)。
生涯4,5回目?の八幡平頂上(1,613㍍)到達。
時間にして30分ぐらいかな?頂上と言っても普通の山のようにピークがあるわけではなく三角点があるだけってことですね。
めがね沼。
これがドラゴンアイで有名になった鏡沼の夏の姿。
さ~て、もう少しで山頂レストハウス到着。
帰りのバス車窓からの裏岩手。
鬼ケ城からもう1回岩手山登頂してみたいなーっ!!!
レストハウスに着いてから帰りのバスが来るまでの2時間。缶ビールを飲みながら、ただひたすら ボ~~~~~~~~~~ っとしてました。もの凄く気持ち良かった(笑)!心が洗われました。往復のバス代+ビール2本=3千円でこの幸福感!居酒屋に行く金があるんだったら週末是非八幡平へ!!!排気ガスなしでね(笑)。