白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

甲子園に行きたいと思っている人は何人いるんだろう?

2013年05月17日 | '13夏チームの球跡
今、本気で、甲子園に行きたいと思っている人は何人いるんだろう?

本気を押し通せば「やり過ぎ」と言われ。
試合の感想を速報で書けば「横柄」と言われ。

自分の立場を侵されそうになれば「越権行為」と吹聴し。
相談されれば「既定路線」だからと思考停止に陥り。
守るべきは選手よりも「自分」だったりし。

いったい何が目的なのさ!?

こんなチマチマしたことで、あーでもねー、こーでもねー、やってて、おめさんだぢ、本当に「甲子園」に行ける、行けるかもしれない、って思ってんの!?強豪校は素質のある選手が信じられない努力を日々続けてるんだぞ。

こんな生ぬるい状況で「甲子園」なんて無理だべさ。
俺も恥ずかしくて「甲子園」なんて言えない。

教える側の知識、度量、見識、経験、根性なくしては「甲子園」は無理だと思う。背伸びしないで、選手を悩ませないで、愉快で楽しい野球を教えた方が良いと俺は思う。

本気だったら、教える側も本気になろうよ。本気には限度はない。限度を越えた本気って何!?本気だから限度なんてないんだよ。寝ないで野球を学ぼうよ!

悩んでいる選手がいたら話を聞いてやれよ!
自分がビビっている場合じゃねーべ!

悩んでいる選手がいたら守ってやれよ!
伸び悩む選手がいたら育ててやれよ!

口だけはもういいっ!
実績を残せ!
選手を育てろ!
悩みを聞け!
試合に勝て!

選手にとっては一生に幾度もない一番大事な夏。大人が本気にならないでどーする!選手に申し訳ないだろう。

根性見せろよ!

【追伸】
またぞろ、「×××批判だ」との声は上がるのでしょうが、俺は選手と選手を育ててくれた親の味方。自己保身なんてクソ食らえ。何度も言うけど、本気を見せてもらいたい。

最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一高)
2013-05-17 23:49:32
指導者批判と受け取れます。勝負だから勝つことも負けることもある。負けたら指導者が全部悪いと?そんな短絡的なことじゃないでしょう。これを見た選手がどう思うのかもっと考えてほしい。
返信する
Unknown (まー)
2013-05-18 00:45:58
事情は分かりませんが・・・
一高は完全燃焼する学校だと、HPにありました。
部活と勉学。
実際、昨年の部活結果
受験結果。どちらも素晴らしいものがありました。
今年も、部活がっちりして
トップの大学に行った一高生を目の当たりにしました。
まさに、
豪傑。
(彼はかなりスマートな青年でしたが)
何事にも真剣に取り組める才能がある学生の集まり。一高。
そう信じて応援しています。
ほんと、もっとやれるって信じていつも応援しています。
悔いを残さぬように頑張ってほしい。
そう思いました。

(失礼しました)
返信する
Unknown (一ファン)
2013-05-18 08:35:46
伝統校、進学校ゆえのいろんなしがらみが悪い方向に働いてるようですね。私は親のためというよりは現役の選手のためこの夏に一勝でも多く勝つことを、甲子園に近づくことを望み、応援します。一高の野球部員はリトルのチームより恵まれないグランド環境の中、岩手で一番夜遅くまで練習してるのを知ってますから。
返信する
Unknown (OB)
2013-05-18 14:07:33
平さんのどこが悪い?嫌なら見るなよ。個人的意見、願望としてはもっと有名な指導者を招くことはできんのかね?S53の時とは時代が違いすぎる。野球の質も。一高の応援だってまったく違うのだから。
返信する
Unknown (かー)
2013-05-18 22:58:01
現役生です。野球部の試合があるたびにこのブログを楽しみにしてました。友達がどれほど頑張ってるのかなと覗かせていただくと、写真が載ってたりしてとても嬉しかったです。指導者がすべて悪いという訳では無いと思いますが、生徒の気持ちを理解して持ち味を伸ばすことのできる指導者がいてくれたらいいなと思います。

野球部の記事以外の記事もとても面白いので、これからも楽しみにさせていただきます!!

返信する
Unknown (虚無)
2013-05-19 00:32:27
投稿者:一高さんへ
>これを見た選手がどう思うのかもっと考えてほしい。
選手もその親も、現指導スタッフの指導力については十分に承知しております。かつてのチームメイトや親同士の付き合いから、他校の様子を窺い知ることができるからです。どんな練習をしているのか、どんな戦術を使うのか、どんな相手と試合をしているのか、一高の監督さんやコーチの方より知っているかもしれません。
それを言い出せないのが選手であり親なのです。監督さんにはもっと野球を勉強して欲しい。選手は指導者を選ぶことができないのです。
返信する
Unknown (anonymous)
2013-05-19 01:06:25
因襲に堕した伝統を断ち切れるかどうか。

そこでこそ伝統の真価が問われるのでは。
返信する
Unknown (一高)
2013-05-19 20:35:32
指導者のせいで負けたなんて選手は思ってません。かえって自分らのせいで監督コーチが批判されてると気に病んでプレーに身が入らなくなりますよ。言っちゃいますがウザいOBが知ったかぶりして現場を掻き回すのが一高の悪しき伝統です。
返信する
Unknown (虚無)
2013-05-19 22:13:09
もちろん選手は監督コーチのせいで試合に負けたなどとは思ってもいません。上がらない自分の力量を憂いていることでしょう。ただ、自分たちの指導者と他(校)の指導者とを比較することがあるというだけです。あなたの言う「ウザいOB」とも比較していることでしょう。
返信する
Unknown (753)
2013-05-19 22:28:10
指導者は勝利に向かって最大の努力をすべきでしょう。聞くところによると、盛岡地区予選盛岡北高戦直前、北高のビデオも取り寄せていなかったようです。指導者曰く「去年の秋に練習試合をやっているのでだいたいはわかっている」で、急遽、いろいろなルートを駆使してビデオ入手。が・・・先発は予想外。いずれにしても、体力や技術で強豪に劣る一高が上を目指すのであれば、私立強豪をはるかに凌ぐ分析力と戦術力を駆使しなければなりません。そんな努力もしないで勝ち上がれるほど岩手県大会は甘くないです。だから、虚無さんの言う、「指導者はもっと勉強して欲しい」とても理解できます。
返信する

コメントを投稿