白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

全国高校ラグビー県大会

2012年08月26日 | 白堊スポーツ
◆全国高校ラグビー県大会◆3回戦

不来方 85(47-7、38-0)7 盛岡一

受験勉強中の3年生がグランドに戻って15人ギリギリの選手で花園に挑んだ盛岡一高ラグビー部。2試合連続シャットアウト勝ちの勢いで8強入りを賭けて不来方高校と対戦も、無念の敗戦。

だが、試合前の練習から気合は入りまくり!
点を取られても取られても果敢に前に出る闘志溢れるプレーは見事だった!前半38分の10番福士キャプテン(県高校選抜メンバー)のトライも鮮やかだった!

3年生が抜けた後は「7人制への転向も・・・」と聞く。
伝統の15人制ラグビーに出続けて欲しいという願いを持って今日は白堊スポーツ芋蔓会員2人が応援に行って来た。

生徒諸君、是非、ラグビー部へ!

頑張れっ!一高ラグビー部!!

右の「写真を見る」クリックで今日の試合写真見れます。

試合開始前に気合を入れる!

いよいよ試合開始










試合後、応援団へ挨拶


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平舘)
2012-08-27 11:43:19
>不惑Capさん

不惑の試合、お疲れ様でした。
闘志健在!交代要員もいない中、フィフティーンの前に出る気持ちは見て取れました。野球は大学で続ける子が増えています。ラグビーも頑張って欲しいと思います!
返信する
Unknown (不惑Cap)
2012-08-27 10:36:26
応援ありがとうございました。大差ではありましたが、前に出る気持ちは表れていたでしょうか。息子の代の一高ラグビーは終わりますが、今度はダウ学ラグビーで盛岡一高の名を知らしめてほしいと思います。
返信する

コメントを投稿