今日の練習試合2試合目:八戸西戦の後半、
![pika](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pika.png)
が鳴って雲行きが怪しいのでライト側に避難する途中、
渡邉コーチのノックを懸命に受ける控え選手達発見!
嬉々として練習に励む選手を見て、
「わがチームの将来は(も!)明るい」
と思った
さて、
昨日の軟式野球県大会準決勝の
岩手県営球場、今日の
盛岡一高グランドでいろんな人に会ったのでご紹介
◆初 ![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
県営球場一塁側中段に座った白堊バガは、あるご婦人に声を掛けられた。
「平舘さんですよね!」
「ふぁ~~~い」
「○×△■の母です」
「あーっ お世話になりましたー!」
ソフトテニス特派員の○×さんだっ
その後、息子君、お父さんにもお会いした。
息子君は体育祭でケガをしたとのことで、松葉杖姿・・・
「勉強がんばれーーーー
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
」
って(たぶん?)言われたくないだろーことを言い放って別れた
◆再
これまた、
県営球場で、2年前の応援団長
Y特派員と再会。
聞いたところ、関西の大学に進学して応援部に在籍とのこと。授業の都合で夏の県大会は帰盛出来ないと言う。
「いーんだっ 甲子園で会うべしっ!」
「そーですよねっ!一番近いとこに住んでますから(笑)」
「青春してらなっ」
「はいっ!!!楽しい毎日です!」
◆再
軟式野球県大会準決勝第一試合:一関一vs盛岡商終了後、
福岡高校ソフトボール部の
藤田監督(S61白堊)と再会。
前一関一高軟式野球部監督だけに、一関一高の帽子を被っての応援。福岡高校ソフト部のインターハイでの健闘を祈る!
がんばれっ
福岡高校ソフト部
◆初
今朝、
ゴミ出しをしに1階に下りたところで男性とバッタリ
その男性、小生を見て
「あっ!平舘さんっ ○×です!」
「あれ~~ もうお出かけですか?」
「今日は早くに試合が始まるようなので・・・」
「わがりました!ゴミ投げだらすぐ行ぎます
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
」
引越しが済んで、しばらくしてから○×さんから
「最近、ポストに【平舘】という名前がありますが?」
とのメールをもらっていたので
「いづが会えるべ」
とは思っていたものの・・・
おかげさんで、第一試合開始に悠々間にあったのだ
◆初
今日の、
一高グランド硬式野球部練習試合第一試合の主審は、高校生審判の
遠藤駿君! ⇒
関連記事
お父さんから
「結構、一高戦の審判してるみたいですよ!」
っていつも言われてたので
「ついにっ 会えた
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
」
ってことで、ズーズーしく声掛け
「遠藤君っ!お父さんと同じ会社のモンだよぉ~♪」
「あー そうですか(笑)」
大きな声とはっきりした動作に、バックネット裏の平成高校(秋田)のお父さん、お母さんも大絶賛
がんばれっ 遠藤!
◆常
今日の第一試合、
夜勤明けの
木下特派員、制服姿で登場
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
さすがに試合前半で帰って行ったが・・・
去年、働がねがった分、こどしはこき使うがらそのつもりで
甲子園で一緒に一高の校歌謳えだら死んでもいぃぃぃぃぃ