白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

国体優勝選手の職場がご近所

2015年02月04日 | 岩手スポーツ
群馬スケート国体成年女子500㍍で本県の曽我こなみ選手(19歳)が見事県勢女子史上初の優勝を成し遂げたことは岩手日報でも大々的に報じられていたのでみなさんもご承知のことと思います。

曽我選手は長野県佐久長聖高校出身!
高校時代にもインターハイで優勝している将来を嘱望されるホープ。

そんな曽我選手の勤務先は盛岡市にあるホテル東日本。

その勤務している姿がニュースに出ていたので、ジーっと見ていると、どうやらホテル内のレストランが職場のようだ。ホテル東日本は私の居宅の目と鼻の先ではないかっ!

たぶん行けば会えるだろうし、サインももらえるだろうし、入り浸れば名前も覚えてくれるに違いない!女子スケートの熱血ファンからの情報によれば、お菓子などのプレゼントがあれば認知度が飛躍的に増すらしい(そりゃ、そーだpeace)。

う~む、こりゃ~、絶好のチャンス到来。
あの太腿を見てみたい(変な意味ではありません・・・)。

でも、わしゃ~コーヒーを飲むとお腹が緩くなってしまうので、ミルクかなんかで場を持たせるしかないんだよな~

つーごどでっ
ホテル東日本に一緒に行ってくれる人いませんかねっ!?

あっ

これも変な意味じゃーありません(笑)。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

釜石シーウェイブスについて

2015年02月03日 | 岩手スポーツ
私が今一番応援しているスポーツチームは釜石シーウェイブスだ。

トップリーグ昇格を賭けたクボタとの一発勝負が間近に迫っている。
時は2月14日、場所は熊谷ラグビー場。

相手は入替え戦に回ったとは言え、トップリーグの厳しい戦いの中で揉まれて来たチーム。実力が試合結果に現れるスポーツだけに釜石の勝利は難しいのかもしれない、がっ!ラグビーは精神力で実力を超越できるスポーツとも言える。

釜石フィフティーンのこの一戦に賭ける燃え上がる闘志に期待したい。

さて、幼い頃から、
富士鉄釜石、新日鉄釜石、盛岡工業、明治大学などのラグビーを見て育ったので、私は実はラグビー好き!数年前、上京した際には東芝府中グランドへ赴いて、東芝府中-サントリーの練習試合も見て来た。白堊スポーツを始める前は、新・北の鉄人さんサイトへ何度も投稿したもんだ。嗚呼~懐かしい!

一時期、ラグビー場から足が遠のいていたが、今回の釜石の活躍でラグビー熱が再燃しそう!

そんなこんなでっ
頑張れっ!釜石!!!
何がなんでもトップリーグへ!!!
頼むがらーっ!!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

なんて楽しいスーパーボウル

2015年02月02日 | その他のスポーツ
予告通り、本日はスーパーボウルLive観戦!

デンバーブロンコスのジョン・エルウェイが好きで昔からスーパーボウルは見るようにして来たが、夜の録画放送だと、「結果見ないようにしよう!」と思っても、どっかこっかから情報が入ってしまい興味半減の憂き目に会うこと度々。

ってことで、

久々のLive観戦に胸躍る月曜日の朝8時半、ニューイングランド・ペイトリオッツとシアトル・シーホークスの試合が始まった!

緻密に組み立てられた幾通りもある作戦を全力で遂行する体重100㌔を優に超す大男たち。投げる人、受け取る人、走る人、走る人の道を作る人、相手を押す人、蹴る人、作戦を組み立てる人、受け取って走り出す人、相手のマンツーマンディフェンスを見抜いてクロスに走る人、ゾーンディフェンスを見抜いてピンポイントパスを選択する人。完全なる分業制で実にシステマチックな一面と筋骨逞しい大男たちが演じる真冬の肉弾戦という人間臭さを持つ究極のプロスポーツNFL。

面白くないわげがないっ(笑)!
あっと言う間の4時間だった。

タイムアップ寸前のエンドゾーン直前の攻防、手に汗握った。
シーホークスのパスキャッチ失敗、と思ったらボールが魔法のように踊って手に収まって奇跡の逆転の絶好機!そして、エンドゾーンに向かってウィルソンのパスが!「あーっ タッチダウン!」と思った瞬間、なんと新人セイフティのバトラーがインターセプト!ターンオーバーとなったがペイトリオッツは自陣エンドゾーン1ヤードからの攻撃開始でニーダウンも難しい状況に「どうするんだべ!?」と思っていたら、なんと、焦ったシーホークスが反則を犯して5ヤード罰退。ついに勝負がついた瞬間。
結局、28-24でペイトリオッツが10年ぶりの優勝!

しかし、NFL本当に面白い!!!
いやーっ 生で見れていがった!!!

【追伸】
ハーフタイムショーももの凄く華やかで、アメリカの凄さを改めて感じたマンデーでした。あっ!ハーフタイムショーの歌手の名前なんだったっけ!?もう、忘れでしまった(笑)。