


大阪は「お城&桜」で、とってもお洒落ですね~
市役所内に展示されていたのは「鈴鹿川&川魚」だったと思うのですが・・・
近いうちに「もう1度、見てきます」



小走りして、道路上のマンホールの写真を撮っていましたら・・・



その後、自宅近くに[白い小さなマンホール]が設置されているのを発見!




午後から「急に思い立って」津の結城神社へ



「まだ、少しは楽しめそうな感じでした」
駐車場の梅並木が見頃で、とっても美しい花を咲かせていました♪
写真を撮ろうとした瞬間、突然の稲妻

土砂降りの雨&雷が怖くて「暫く車の中で待機」
その時、tokkocyannから



ようやく小降りになったので、紅梅&白梅などの写真を「数枚」撮りました。





それから・・・
「ヨットハーバーにも寄ってみようかな」と思っていましたら・・・
家人からの


三重大病院に「救急車で運ばれて」点滴をしながら横になっているとのことで・・

丁度「津」にいましたので、急いで

受付で問い合わせて、第二外科・外来の診察室内ベットで眠っている家人と面会。
その顔色を見て、本当に安心しました!
看護婦さんと少し話してから、会計を済ませました。
医師から「病状についての話」があるということで、暫く待っていました。
井O医師から「軽い胃潰瘍でしょう。胃カメラで調べましたが、心配されるような食道静脈瘤はありませんでした。胃がただれて、出血した痕跡がありましたので、点滴をしました。薬も出しておきます」という丁寧な説明を受けました。
自宅に帰っても良いということで・・何度もお礼を言って、家人を連れて帰路に着きました。