台風一過の青空が広がるような景色には程遠く、午前中は『狐の嫁入り』のような変な天気でした!
曇ったり晴れたり、晴れているのに雨が降ったりして、洗濯物は安心して干せません
午後からは晴天になって、物凄く暑くなってきたので、洗濯物を外に出しました~
畑は台風の被害を受けることなく、完熟したブルーベリーも収穫したのですが・・・
ただ、1番古い大木のレモンの木が傾いてしまいました
何度も何度も発令される『竜巻注意報』でも解るように、変な風によって耐えられなくなったのでしょう
レモンの根元が空洞のようになってしまったので、急いで腐葉土を買ってきて、根元に置きました
市のエリアメールが五回も届きました「鈴鹿川や堀切川の水位が上昇して氾濫のおそれがある」と!
凄い風と叩きつけるような(前が見えなくなるような)雨のために、散々な目に遭いました!!
廊下が雨漏りするし、玄関には雨が入り込んでくるし・・
瓦はきちんと直してもらったのですが、きっと雨どいが役に立たないほどの豪雨だったのでしょうね