恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

初物?

2020-06-12 21:00:50 | Weblog

 TVで「今、まさに完熟で出荷している小玉スイカですから、買ったら直ぐに味わってください」と農家の方がアピールされていました

その小玉スイカは、果肉が黄色でしたが・・買い出しに出かけた際に・・・

        

縁起の良い初物の小玉スイカを、早速、購入♪ 母と二人で二日間で完食(#^^#)

小玉スイカだけど、丸ごと1個買うのは、三十年ぶり?(いつもはカットスイカです)

 

私が子どもの頃は、毎年、祖母が沢山のスイカを買ってくれました 

(近所の八百屋さんが、車で配達してくれました)

廊下にゴロゴロとスイカが並んでいて、毎日、井戸水で冷やして従姉や妹と味わっていました

とても甘いスイカを、棚落ちになる前までに食べきっていたのですが・・

私達が小学校の高学年になる頃には、以前のようにはスイカを食べなくなって・・

とうとう、残った数個を腐らせてしまうということが起きてしまいました~ 

怒った祖母は「もう来年からは、スイカは買わないことにする!」と言いました

 それっきり、我が家の夏の風物詩のような「廊下にゴロゴロと並んでいるスイカ」は見られなくなってしまいました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする