喫茶店で(母と御茶しながら)久しぶりに明るいニュースを新聞誌上で観ました!
「今日の良いことは?」
『梅ちゃん先生・総集編(前編)』を観ることが出来ました 見逃したシーンも多々あったので、凄く嬉しかったです
やはり!私は松岡さん
がいいなぁ~って思います!昭和30年代の『愛染かつら』のような雰囲気
喫茶店で(母と御茶しながら)久しぶりに明るいニュースを新聞誌上で観ました!
「今日の良いことは?」
『梅ちゃん先生・総集編(前編)』を観ることが出来ました 見逃したシーンも多々あったので、凄く嬉しかったです
やはり!私は松岡さん
がいいなぁ~って思います!昭和30年代の『愛染かつら』のような雰囲気
私は、成長した「ひろし君」もいいなあって思いました。
次の朝ドラは、海女さんの物語だと思っていました。
テンポの速い(外国映画のような)ドラマは疲れますね。
信&信の職場の人&松岡さん。
番組の名前も聞いたのですが(真剣ジャーとか・・)忘れました。
近年の戦隊もののヒーローは、凄い美形だとは聞いていました。
でも、やはり、梅ちゃん先生のドラマでの松岡さんが最高ですね。
下の数字が「9999」です♪
でも戦隊もののヒーローだったと走りませんでしたね。
竹男さんも好きでしたよ。
次の朝ドラは見ていません。
何だか朝から忙しそうなドラマなので。
熱血すぎるから朝から疲れそうだから。
きっと思い込みと思いますが・・・・・・
お写真も、あのイメージとは違い
とても現代青年でした
しかも彼も、戦隊もののヒーロー俳優出身でした
実直な青年役も、良かったですが
別な顔も悪くは無いですよ