恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

卯の花の垣根

2011-05-15 16:26:00 | Weblog

     

先週『佐佐木信綱記念館』を見学して、卯の花のポット植えをふたつ買って来て植えましたが・・

夏は来ぬの歌詞(♪卯の花の にほふ 垣根に♪)と同じようにしたくて、午前中に整地して汗を流し・・

急いで『記念館』まで愛車を走らせて、1ポット百円の卯の花を(10個)購入してきました

何処かで御会いしたような館長さんに「良い苗を選んでもらって」イソイソと帰宅して植えました

                  

(4月まで文化振興課に居た&若松の大黒屋光太夫記念館のテープカットにも参加したと仰っていました)

                 

                   夕刻の不思議な空です

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やかな風の中で開花 | トップ | 芍薬が咲き始めました♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいですね。 (夢子)
2011-05-15 21:30:34
歌のような卯の花が咲いたら楽しいですね。
私もきれいな垣根になるのを心待ちにしています。
何だかホッとします。
白い花がいっぱい咲くといいですね。
返信する
夢子さんへ・・ (えり)
2011-05-16 20:18:32
自然にまかせ、自然のままの美しい垣根になるそうです。
人の手を加えなくても、せいぜい1メートルぐらいの木になるそうです。
日当たり、風通しが良ければ、虫も付かないと・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事