goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

潮干狩り

2009-03-29 17:22:56 | Weblog
津・河芸マリーンへ潮干狩りに行ってきました



風は冷たかったのですが「良い潮だったので(大潮ではないのですが・・)干潮の2時間前には海岸に着くように」と、自宅を出発しました。



多くの人達は、此の場所で『あさり』を採っていました。

同じように砂を掘って、1時間半ぐらいかけて・・・



収穫した『あさり』です

               

それから(来た路を戻って)海辺を散策しました。
砂浜を掘っている2~3人の方達の姿が見えたので、母と私も掘ってみました。



20分程で、超大型の『バカガイ』がバケツ一杯になりました



まて貝も採れました(勿論、動いています)

バケツを持って駐車場まで歩くのが、本当に重くて大変でした
でも、ストレス解消になるぐらい「楽しいひとときを過ごせました」

               

夕食が済んで、食器洗いや片付けが終わり、静まり返った台所では・・・



アサリが潮を吹いています!



まて貝が動いているのが「見えるでしょうか











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・潮干狩り | トップ | シシビ(イソシジミ) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シーズンですね。 (夢子)
2009-03-29 20:32:23
潮干狩りのシーズンですね。
でもこちらではあさりは余り取れなくなりました。
以前はバケツいっぱい捕れていたんですが。
楽しそうですね。
私も行ってみたくなりました。
返信する
潮干狩り (ネコ)
2009-03-29 21:20:59
一杯と取れましたね~。
子供の頃に行った記憶があります。
夢中で取っていると潮が満ち始めた事も。
返信する
夢子さんへ・・ (えり)
2009-03-29 21:51:05
アサリは、大きいのを見つけるのが「ちょっと大変です」
小さいものは海に戻します。
でないと、来年のアサリがわかなくなります。

童心に戻ったようで楽しかったです♪
返信する
ネコさんへ・・ (えり)
2009-03-29 21:54:33
潮が満ちてくる時は凄く危ない箇所があるので、注意しないといけないですよね。

数年前、しじみ取りをしていて・・夢中になっていたら水が上がってきて・・
川の真ん中よりも岸のほうが水流が激しくなっていて、怖い思いをしました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事