台風14号の影響で、一晩中凄い風雨に悩まされました。
小学校は(午前中)休校になり、給食も中止
出勤後、
ミーティング&コンテナへの食器入れ&調味料の用意
などを済ませ・・昼食♪

楽しい昼食時に、若い子が雑誌を見せてくれました。
その雑誌に紹介されていたのが、7月29日に6人で出かけた時の食堂だったのです

日記にUPした写真と同じカウンターが、写っています。
半額の日があるそうなので・・是非、もう一度(何度でも)行かなくては

午前中に[すべての警報]は解除され、海には和やかな風景が広がっているようでした。

♪海は荒海・・♪
波の花が
飛んでいました。

昨夜の風雨が嘘のような・・とても美しい夕焼け空。

燃えているような夕陽です。
小学校は(午前中)休校になり、給食も中止

出勤後、




その雑誌に紹介されていたのが、7月29日に6人で出かけた時の食堂だったのです






午前中に[すべての警報]は解除され、海には和やかな風景が広がっているようでした。

♪海は荒海・・♪



昨夜の風雨が嘘のような・・とても美しい夕焼け空。

燃えているような夕陽です。
台風の被害がなかって良かったです。
でも夢子娘が働いている所は山の中にあるのですが、
途中の道路が陥没をして通行止め、
迂回路がなく明日から片道2時間くらいかかって大回りをしていかないといけません。
どうするんだろうね。
テレビでもしていたけど被害は色々なところで出ています。
えりさんの方も被害が無くて良かったですね。
おいしいお店で半額ならすぐにでも行きたくなりますね。
半額!なんてすごいサービスだね。
私も食べてみたいわ!
台風の被害は無くてよかったね!
私も半額の日に行きたいわ!
錦帯橋の橋げたが流されていく場面も!
通勤に二時間もかかるのですか(?)大変ですね。
今回は(こちらは)被害が無くて良かったのですが、去年は大雨による浸水被害がありました。
食堂の半額の日は、不定期なので・・常にアンテナを高くしていないとダメね♪
その近くから通勤している人もいるので♪