goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

見事な桜の木

2017-04-13 23:30:44 | Weblog

近所の御寺の満開の桜!この見事な桜の木の下で、昔は近所の人達が集まって花見をしたものです♪

皆で料理や御酒を持ち寄って開催し、亡き父も毎年喜んで参加していました(#^^#)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本タンポポ・西洋タンポポ | トップ | 日々の、早朝畑仕事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね。 (夢子)
2017-04-14 23:47:33
今年の桜は開花が少し遅れたような気がしたのですが、
何処の桜もきれいでしたね。
私も今日は錦帯橋の桜の下を歩いたのですが
もう半分は散っていました。
道路に花びらが溜まっていましたよ。
でも綺麗でした。
返信する
夢子さんへ・・ (えり)
2017-04-15 00:02:30
本当に、例年なら「入学式まで、咲いていてほしい」と願うほどです
三月末には、満開になり、葉桜の頃に入学式という年もありました
散り始めも綺麗ですね(#^^#)
風に花びらがハラハラと舞って、風流です
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事