今日、午前中に[調理員パソコン研修]が行われました。
職場の女子職員・15名で受けました。
午後からは男子職員が受けて、単独校の方達は他の日に受けることになっています。
私は午後から年休を貰って、数日前に[人間ドック]を受けた病院へ書類を届けに行くことにしました。
自宅で少し休んでから
でお出かけ
ようやく病院の建物が見えてきて・・駐車場に入ろうとした
その時
1番右端に停まっていた大型車が、いきなりバックしてきたのです
「えっ
」と驚いて、私がクラクションを鳴らす間もなく・・・
ガシャン
この方の車は[右側のブレーキランプ]が故障していたのです。
だから(バックランプが点いていなかったので)後進してくるなんて思ってもいませんでした。
駐車場に頭入れ駐車して・・後ろも確認しないで・・発車するなんて・・・
相手の人「警察に連絡して来てもらいましょうか?」
えり 「じゃあ、私の携帯からかけます」
相手の人「110番ですよ」
えり 「こんなことで110番したら怒られますよ」
結局、[私の携帯から]最寄の警察署の番号を104で調べました。
そして、電話で指示された通りに、ふたりで(二台で)近くの警察署まで行きました。
相手の方は、私より年上の
男性高校教師
ブログ友達から「
」と、励まされていたのに・・・
こんな事故で

自宅に帰ってきましたら・・美しい夕焼け空が待っていてくれました。

職場の女子職員・15名で受けました。
午後からは男子職員が受けて、単独校の方達は他の日に受けることになっています。
私は午後から年休を貰って、数日前に[人間ドック]を受けた病院へ書類を届けに行くことにしました。
自宅で少し休んでから


ようやく病院の建物が見えてきて・・駐車場に入ろうとした


1番右端に停まっていた大型車が、いきなりバックしてきたのです

「えっ



この方の車は[右側のブレーキランプ]が故障していたのです。
だから(バックランプが点いていなかったので)後進してくるなんて思ってもいませんでした。
駐車場に頭入れ駐車して・・後ろも確認しないで・・発車するなんて・・・

相手の人「警察に連絡して来てもらいましょうか?」
えり 「じゃあ、私の携帯からかけます」
相手の人「110番ですよ」
えり 「こんなことで110番したら怒られますよ」
結局、[私の携帯から]最寄の警察署の番号を104で調べました。
そして、電話で指示された通りに、ふたりで(二台で)近くの警察署まで行きました。
相手の方は、私より年上の


ブログ友達から「

こんな事故で


自宅に帰ってきましたら・・美しい夕焼け空が待っていてくれました。

言葉がでないよ!
どうしたらいいのだろうね。
前向きに進んで行って欲しいけど
ゆっくりゆっくり一緒に行こうね。
怖かったでしょうね。
ゆっくり休んでね。明日は仕事ですか?
お大事に!がんばってね。
ゆっくり少しずつ進んでいきますね♪
お盆までは、ずっと仕事です。
ビックリしてクラクションを鳴らしたら、私の車にぶつかる寸前で停車!
曲がる道を間違えて、バックで戻ろうとしたそうです。
本当に、どうなっているのかな??
大型車がバックしてきたら・・恐ろしい~~。
なんてマナーの悪い人かしらね。
ランプが故障しているのに、気がついていなかったのかしら~?
物は考えようだから「怪我をしなくてよかった!」と思って、がんばってね!
相手の人は「すみません」と言いましたが、何となくはっきりしない・・。
警察で「結果的に後ろの確認をしなかったということでしょうね・・」と言っていたので「後ろのブレーキランプが故障していますね」と言ってやりました。
よっちゃん・ありがとう!前向きに頑張ります!
見てからにね~~
学校の先生なら逃げないと思うけど、しっかり
修理のお話もしなくちゃね。
今は[軽の代車]なので、遠出や快適なドライブが出来なくなってしまいました。
早く愛車に戻ってきてもらいたい!