
私が小学生の頃、両親&妹と共に、広島方面に旅行に出かけた思い出があります。
(何泊だったのか・・・は、よく覚えていません)
秋吉台、錦帯橋、呉での記憶は残っています。
そして、広島平和記念公園での原爆忌(式典)にも参加させてもらおうと計画していた両親だったのですが・・・
父がドジだったのかどうかは判りませんが、私達が記念公園に着いた時には・・・
すでに式典は終わっていたのです。
当時の(名古屋~広島)国鉄には、寝台列車は無かったのでしょうか?
行きの電車の中で「1泊」した私達は、父が用意した板を(向かい合った)座席上に置いて布をかぶせ、足を伸ばして眠ったのです。





その時に、私がコメントに入れさせてもらった[机]の写真を撮ろうと思ったのですが・・・
まだ家人が使っているので、机上には本&物が沢山乗っています。
だから、引き出しの写真だけUPしました♪
父が我が家に(婿養子に)入った際に、父の兄が(自分が稼いだ金で)買って持たせてくれたという家具一式の中の


親子&孫の三代が使った


今も壊れないで、家人の部屋に置かれています





盛り付けて、カットして・・飾りつけをしようとしている最中に・・・
猛暑の為(?)アイスが溶けてきたのです

急いで写真だけ撮って、また冷凍庫にもどしました~



賞状を手渡しているのは、我が市の



骨休み自家製のスイカ美味しそうですね、マッカ瓜は多分あっさりした白い実でしたね、子どもの時に食べた覚えが有ります。
すずフェス全国から町おこしの踊りを、何年か前大阪の地元によさこい祭りで大阪城広場で
沢山祭り隊が来ていました。
いよいよ全国高校野球大会が開催され若人の熱戦が見られます。
三重高の生徒でした。自分で考えた文章を言えて、良い青春の思い出の1ページになったことでしょう♪
本当に暑くって、あっという間にアイスが溶けるよね~。
昨日は小泉首相も式典に参加されて
「核の撲滅」について話をしていたけど
本当にその言葉を守って欲しいね。
カステラを下地にして(ぎゅっと押し付けて、1枚にする)そこにバニラアイスを流し込みました。
小泉さん、本当に「守って欲しいです!」
どうして8/15にこだわって・・非難を浴びながら参拝を強行するのか・・(賢くないので)解りません。
戦没者に祈りを・・?戦没者だけにじゃないでしょ!!