恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

自然の恩恵

2007-12-02 10:16:46 | Weblog


自宅の大根も、そろそろ食卓に上がれるほどの大きさになってきました。



菜飯は、すでに食卓に上がっています(無農薬なので安心♪)



餅菜? 小松菜?



そして、何と言っても「レモンが1番良いです」
皮を捨てるのはもったいないですね!
のらしろさんの仰るように、無農薬だから「レモネードに・・」







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモン | トップ | 山の神 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (ネコ)
2007-12-02 12:16:42
大根が育ってますね。
私は自分で抜いてすぐに食べてみたいな~。
まだ経験がないので。
返信する
ネコさんへ・・ (えり)
2007-12-03 01:01:17
大根おろしが食べたい時、朝の味噌汁に入れたい時、1本抜いてきて外の水道でサッと洗って持ってきます。
レモンも味わい時に、美味しそうに色づいているものをちぎってくる。
本当に新鮮ですね♪
返信する
自然の恩恵 (のらしろ)
2007-12-03 09:09:47
小松菜は名古屋出身の妻はお雑煮に入れて鰹節と醤油でお祝いしておりました。
母は京都ですので白味噌雑煮で、今は両方作ることにしております、すずな すずしろ健康に良さそうですね。
葉っぱつきの大根3日前買ってきて大阪産でなめしにしました。
返信する
のらしろさんへ・・ (えり)
2007-12-04 01:33:34
我が家の正月のお雑煮も、醤油味です。
かしわ肉・かまぼこ・大根の輪切り・小松菜が入っています。
処変われば・・で、全国各地で様々なお雑煮がありますね♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事