恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

菰野菊

2012-10-15 23:59:14 | Weblog

湯の山・御在所の登山道に咲いているという『菰野菊』の可憐な写真を、数年前の新聞で観ました

先週、長男が友人と共に御在所登山に出かけたと知って、菊の話をしておけば良かったと後悔

でも、職場のちゃんが、旦那さんと一緒に登ると聞いて「菰野菊を見かけたら、絶対に写真を撮って来てね」と頼み込みました

   

              

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモス畑&サツマイモ | トップ | 幸運の女神様 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tokkocyannさんへ・・ (えり)
2012-10-16 23:22:17
美しい花は、絶滅しないでほしいですね
花でも昆虫でも小さな生き物でも、外来種に陣地を奪われて!
昔も外国船に付いてきたと思いますが、その頃の日本の気候では繁殖できなかったのでしょうか?
返信する
固有種 (tokkocyann)
2012-10-16 09:09:23
 三重県当たりの固有種だそうですね
我が家には、屋久島ノコンギクが有ります
これは屋久島の固有種だそうですが
二つは、そっくりですよ

 其々の土地で、適応して生きて来たんでしょうね
でもどちらも、絶滅危惧種だそうです
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事