日曜日に蒔いた[大根]から、可愛い葉が出ていました。

今日一日は、何とか無事に(?)午前・午後の仕事をすることが出来ました
昨日よりも今日・・今日よりも明日(?)・・という具合に、回復しているのが判って嬉しく思っています♪

帰宅後に
じゃじゃ麺
を作ってみました。
母&家人は「美味しい~」と言って食べていましたが・・・
肉味噌が、もっと黒かったような気がしました。

今日一日は、何とか無事に(?)午前・午後の仕事をすることが出来ました

昨日よりも今日・・今日よりも明日(?)・・という具合に、回復しているのが判って嬉しく思っています♪

帰宅後に


母&家人は「美味しい~」と言って食べていましたが・・・
肉味噌が、もっと黒かったような気がしました。
多分蒔き過ぎと思います。
袋の半分くらい蒔いたのでね。
間引き菜で食べますね。
おいしそうですね。作るのは出来ないので
食べに行きたいです。
これで・・大根の水まきも、しなくて済みます。
間引き葉で、菜飯を炊いたら美味しいですね~
(もりおか冷麺&じゃじゃ麺は)検索して調べたら、近くに支店が出ているかも知れませんね♪
私、じゃじゃ麺って食べた事が無いです。
中華の、ジャアジャア麺とは違うのかしら?
じゃじゃ麺、検索したら「商品配達します」と書いてありました。
盛岡の白龍というお店の商品だそうですよ♪
箱の写真はひき肉が入った肉味噌だったのに、あけてみたら肉が入っていませんでした。
長男が箱の隅に「写真はひき肉をいため合わせたものです。この混みで加えてください」って書いてあるのを見つけました。
わかっていれば、肉を買ってきたのに~~!肉なしで食べました
じゃんじゃん盛り上がっておりますね♪
細切りキューリ
ピリ辛?肉炒め
卵。。と白いのは何ですか?
白いのは・・白ネギです。
すきやきに入れるような、太くて真っ白のネギ♪
生で刻まないで、熱を通してから・・切ったものです。