恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

人参を収穫しました

2008-07-21 22:01:09 | Weblog
午前中は、夏野菜の畝を綺麗に(草取りを)しました

トマト&ピーマンは最盛期ですが、キュウリ&茄子はそろそろ終わりです。
茄子は、まだまだ実を付けていますが・・そろそろ背丈の半分ぐらいにカットして、秋茄子に備えなければなりません。

昨日の花壇の草と今日の草で、緑色のLサイズ(ゴミ袋)6個分にもなってしまいました
明日の「燃えるゴミの日」に出さなければ・・

             

午後から(シャワーを浴びて着替えて)駅前の和菓子&ケーキ屋さんに行って初盆のカステラを25個注文してきました。

その後、あまりにも暑かったのでコOダコーヒーで宇治氷を食べました

             

夕方から再度畑に出て、人参を収穫しました。

大きなものは自宅用に保存して、あまりにも小さな実は小学校のウサギさんの餌用に持って行こうと思います。



中にはこのような「おかしな実」も・・・

             

人参を抜いた後の畝を耕して、ふたつの畝にして「トウモロコシの種を蒔きました」

まだ1袋の種が残っているので、来週には何処かに畝を作って蒔こうと思っています。

上手くいきましたら(生りましたら)送りますので、のらしろさん待っていてくださいね






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵

2008-07-20 22:01:07 | Weblog


向日葵が満開



恥らっているような感じ

♪ ひまわりが揺れている 風もなく・・ ♪

            

きょうは花壇の草取りをしました



綺麗サッパリになったでしょう



最高の暑さでした
梅雨明けした途端、この「猛暑」というか「酷暑」に負けそうです

時々水分補給をしながら、休憩タイムを入れて・・



冷たいアイスで体の火照りを冷ましています。

明日はトマトの畝を綺麗にしなくては!



夕食時にのらしろさんから頂いた「のどぐろ」を熱々ご飯で

本当に美味しい魚でした! 有難うございました














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ!畑仕事

2008-07-19 23:58:32 | Weblog
草取りは「しんどい仕事」ですが、綺麗になっていく土地を見ていると「気持ちがすっとします」

2時間程、汗を流し・・



水分補給した後、太陽の恵みを受けたトマトをいただきます

少し休憩をして・・1時間頑張ったところで「ギブアップ」
熱中症になりそうです!



冷房の効いた部屋で、冷たいを頂きました

休日毎に「こまめに作業をしているので」土地がやわらかくて、サクサクと鍬で簡単に耕せるのです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ!夏休み

2008-07-19 23:38:24 | Weblog
休むことなく馬車馬のように走り続けた日々から・・



心が少し開放されて・・・



軽くなって弾んでいるような感じがします!



トンボも「ホッと、ひと休み」














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚好き

2008-07-18 22:00:02 | Weblog
隣町は漁港を持つ漁師町
魚や海藻類をよく食べるので、長生きしてみえる方が多いそうです。

私の祖父母も魚が大好きで、毎日食卓には魚介類が出されていました。
(ふたりは共に87歳



のらしろさんが送ってくださった魚です

「のどぐろ」という高級魚です
「赤むつ」の地方名で、喉が黒いことから「のどぐろ」と名付けられたそうです。

のらしろさん本当に有難うございました

             

今朝、自宅で取れた「初生り」の・・



カラーピーマンです












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-07-17 23:58:12 | Weblog


自宅の向日葵 「咲く日は何時

             

昨日は、1学期・給食最終日!
勇敢な(?)栄養士によってが「13年ぶりに復活」

配食直前まで冷やされていたスイカを前に、子供達の歓声が聞こえていました






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんげんの実

2008-07-16 22:50:00 | Weblog
つるなしいんげんの実が生りました



父が遺したいんげん豆です

(何とも表現の仕様がないほどの感動です)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨だと喜んだのに!

2008-07-15 22:04:00 | Weblog
午前の仕事中(ほんのひとときですが)バケツをひっくり返した様な凄い雨が降りました

連日の猛暑で畑の土もカラカラに乾き、野菜の為にも「ひと雨欲しいな~」と思っていたところでしたので・・・恵みの雨だと喜んでいたのです

ところが・・
仕事を終えて自宅に帰ると、畑の様子は朝のままで何の変哲もないのです。

母に聞きましたら「ポツポツと(雨が)あたっただけだったよ」と・・

で走って7~10分離れた場所で、こんなにも違うのでしょうか



帰宅後、私が収穫した野菜

ご近所&おばちゃんに配ってから、数本のゴーヤを甘酢漬にしました
あとは野菜室に保管して、様々なゴーヤ料理にして頂こうと思っています。



本日の貴重な一粒



スイカも数個スクスク育っています。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの葉

2008-07-14 22:27:54 | Weblog
今日、収穫した野菜の中に・・



先端に小さな葉を付けているキュウリがありました。

可愛い葉ですね

今、畑のキュウリの葉は「私の手のひらを広げたぐらい」の大きさです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の写真

2008-07-13 07:24:56 | Weblog
今朝のらしろさんが入れてくださった「芦ノ湖の遊覧船を思い出します」というコメントを見て・・・



思い出のアルバムを捲ってみました。



若い頃の両親&ヨチヨチ歩きの私の写真が「其処にありました」

            



本日収穫したブルーベリー3粒
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする