恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

収穫時期を逃すと・・

2008-07-12 22:19:16 | Weblog


下のような黄色い実になってしまいます。
(土の上に横たわっているゴーヤに気付くのが遅れてしまった

            

午前中は家事に追われ、二階にしまっておいた扇風機3台を降ろしてきて分解大掃除

電源を入れると新品同様に(?)良い風が・・

それから畑に出たので炎天下での作業となりました。
(時々水分補給&休憩を入れて頑張りました=夕方まで)

畑の約半分の草は綺麗になりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラジオラスの葉に「必死に」しがみついて・・

2008-07-12 07:19:31 | Weblog




蝉が元気に飛び立ったようです


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地の恵み

2008-07-12 07:15:19 | Weblog


母も家人達も「美味しい♪」と喜んで食べていました。

粒が揃っているもの・歯抜けのものが生るのも、自宅菜園ならではの愛嬌です。



優しい感じのいんげんの花



小豆のクリーム色の花



サツマイモの伸びたツルをカットして植えつけた苗も土地に馴染んだようです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔温泉

2008-07-11 23:59:51 | Weblog
詩吟の旅行で河口湖温泉(富士レークホテル)に宿泊した母からのお土産を、職場に持って行きました。



あいにくの空で「富士山は拝めなかった」そうなのですが、部屋の窓から「ほんの1瞬観ることが出来た」と喜んで話してくれました。

バス旅行だったのですが、諏訪湖を通って甲府に入り、武田神社・甲斐善光寺・恵林寺を参拝。
翌日は富士山本宮浅間神社を参拝して、浜松に入り竜ヶ岩洞を見学して帰路についたそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定弁当

2008-07-11 22:31:16 | Weblog
朝のTV番組内で宣伝している名物弁当を買って来ました。



職場の先輩から「サークルOで売り出されているから」と勧められて・・



私はつけ麺を食べたのですが、凄~く美味しかったです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2008-07-10 22:35:49 | Weblog


ピーマンはチンジャオロースーに使い、茄子は(昨日までに収穫した)キュウリと共に夏野菜のカレーに入れて煮込みました。

キュウリ&茄子&合い挽き肉&鶏もも肉が具のカレーです



つるなしいんげんの花が咲きました



まんまるのカラーピーマンは、何色に変化するのでしょうか(?)

            

昨夜、家人が愛車で帰宅する際、信号待ちをしていたら・・
横断歩道を渡っている蟹(沢蟹)が見えたそうなのです。

渡りきるのを待ってから発進したそうなのですが、何とも不思議で愉快な出来事だったと話してくれました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆の花

2008-07-09 22:54:03 | Weblog


小豆の花が咲き始めました

実が収穫出来たら、コトコト煮て三回ぐらい煮汁を捨てて入れ替えて・・・
美味しいぜんざいが完成したら嬉しいでしょうね



毎年、キュウリは(自宅で)食べきれないほど生るので、今年は5本の苗しか植えなかったのですが・・・
それでも沢山の恵みを食卓に上げることが出来ました。



去年はトマトだけは失敗しましたが、今年は何とかでした。

茄子の苗も豊かに育っています。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなグラジオラス

2008-07-08 23:54:12 | Weblog
グラジオラスは、花が次から次へと咲き始め(ひとつの軸に沢山の蕾を付けるので)雨が降って地盤が緩むと傾いたり倒れてしまったりするのですが・・・



そんな中で、凄く小さくて弱々しいグラジオラスが開花しました。
(綺麗な紫色なのですが、他の花とは少し感じが違います)



つるなしいんげんの花が咲きそうです

             

キュウリが沢山生るので、サラダにしたり蛸と酢漬けで食べたり・・
浅漬け・ぬか漬け・少し大きくなってしまったものは味噌で煮たりと、実りを無駄にしないように頂いています

カレーに(こっそり)入れたりもします♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付いた1粒

2008-07-07 20:21:06 | Weblog


自宅のブルーベリーが、ようやく×2、色付いて・・・



熟しました



貴重な1粒です「嬉しい~!」

             

今日も、本当に暑い1日でした

下処理室で野菜の処理をしている時から、凄いが・・・

水分補給しないと、頭が痛くなってくる程の「暑さ」だったのです。

でも。。。



仕事を終えて自宅に帰り、小豆の葉の新緑に癒されている「私です」
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもの

2008-07-06 23:56:27 | Weblog


取りたての桃太郎の味と・・



学生時代に戻った感覚で注文したプリンパフェ♪

             

きょうは「午後から曇り空になってきたので」サツマイモ畑の草取りをしました。
畝の草(苗の間=葉の下に隠れて生えている草)をこまめに綺麗に取り去りました。



伸びていた茎(紫芋)をカットして植え替えてみましたが・・上手く実るでしょうか?



枝豆もスクスク伸びています



ようやくブルーベリーの実が色付いてきました





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする